梅雨と暑さがないまぜになった6月も終わり、2011年も下半期に突入しました。
夏本番を前に企業も節電を強いられることとなり、あちこちから暑いとかめんどくさいという声が聞こえてきまして、これからの数ヶ月間繰り広げられる暑さとの戦いの結末はいったいどうなってしまうのだろうかと冷や冷やしているところです。
さて。
先日、ブログでもちょっと告知しましたが「2011年上半期のおもしろかった作品を3本教えてください」という呼びかけをtwitterでさせていただいたのですが、7/1の0:00で締切りました。多数のご参加、ありがとうございました。
今回は267名の方からご参加いただきました。
当初は「100人くらい集まったらいいなー」くらいに軽く考えていましたが、その期待をかなり上回る方に興味をもっていただけて非常に嬉しく感じています。その分、集計作業は予想していたよりも大変でしたが、それでも誰かがツイートするのを心待ちにしている時の待ち遠しい気分というのはなかなか味わえない感覚でしたので、差し引きゼロかむしろかなり得した気分です。
1. トップ10の発表
10位 127時間(得票数19票)
集計する前はもっと上位にくるのかなーという気がしていましたが、公開直後ということを考慮すればこれでもかなり選ばれた方かも知れません。でもその価値は十分すぎるくらいあるすばらしい傑作だと思います。
8位 スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(得票数24票)
ゲーム的な要素がふんだんに取り込まれたユニークな作品。
いろいろと好きなところはあるのですが、とにかくキーラン・カルキンが気になって他の事をあまり覚えてないという...。
5位 SUPER 8(得票数27票)
現在進行形で議論が議論を呼んでる話題作が5位にランクイン。公開直後なのにこの位置はすごい!
わたしは幼い頃のあだ名がサモハンだったのですが、その自分を重ねたくなるあのデブが好きでたまりません。
3位 冷たい熱帯魚(得票数44票)
残念ながら未見なので内容についてはコメントできませんが、この圧倒的な得票数を見ればどれだけすごい作品なのかをうかがい知ることができます。近くの映画館では8月から公開されるので、ぜひそのときに観に行こうと思います。
2位 ソーシャル・ネットワーク(得票数68票)
この作品の影響で、日本でFacebookを始めた人が増えたと言われるくらい話題になった本作が2位にランクイン。お酒を飲みながらプログラミングするのってかっこいいよなーと思って自宅でコソコソと真似をしているのは内緒です。
1位 ブラック・スワン(得票数86票)
もう集計する前からこれがトップだろう...と思うくらいに選ばれまくっていた本作が2011年上半期のトップとなりました。
いい作品なのはすごく分かるのですが、怖くて2回目は観たくないと思ってしまいました...。
というわけで、トップ3は(1)ブラック・スワン (2) ソーシャル・ネットワーク (3) 冷たい熱帯魚 となりました。
ちなみにこの3作品を選ばれていた方が2名いらっしゃいました。
-
- そりっどあいぼりーさん(@dessansnake)
- ヨシローさん(@yoshiroi05)
(追記[2011/07/03 18:00])
それ以外にも以下の方々が同じ映画を選ばれていました。
TwitterID | 作品1 | 作品2 | 作品3 |
---|---|---|---|
@chorockie / @sima1022 | ブラック・スワン | ソーシャル・ネットワーク | SUPER 8 |
@daddykazu / @beam611 / @meta_bochi | ブラック・スワン | ソーシャル・ネットワーク | キック・アス |
@besi_sake / @kaisa6295 | SUPER8 | X-MEN:ファースト・ジェネレーション | スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団 |
@soybeanslover / @_neteta | ブラックスワン | X-MEN:ファースト・ジェネレーション | 塔の上のラプンツェル |
@minowa_ / @ka_mito | ブラックスワン | X-MEN:ファースト・ジェネレーション | 127時間 |
@sappukei_ / @aniyan_otakoji | スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団 | 塔の上のラプンツェル | メアリー&マックス |
@imuka812t / @umip | ブラック・スワン | ソーシャル・ネットワーク | 英国王のスピーチ |
2. 集計結果
最後に簡単な表にしてまとめました。同票の場合の順番は適当です。フィーリング。
10票以上獲得した作品だけに限定していますが、並べてみるとなかなかに壮観です。
No. | 作品名 | 獲得票数 | 獲得比率(人数) |
---|---|---|---|
1 | ブラック・スワン | 86 | 39.57% |
2 | ソーシャル・ネットワーク | 68 | 31.29% |
3 | 冷たい熱帯魚 | 44 | 20.25% |
4 | X-MEN:ファースト・ジェネレーション | 31 | 14.26% |
5 | SUPER 8 | 30 | 13.80% |
6 | ブルーバレンタイン | 27 | 12.42% |
7 | キック・アス | 25 | 11.50% |
8 | スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団 | 24 | 11.04% |
9 | 塔の上のラプンツェル | 23 | 10.58% |
10 | 127時間 | 19 | 8.74% |
11 | メアリー&マックス | 18 | 8.28% |
12 | ファンタスティック Mr.FOX | 16 | 7.36% |
12 | マイ・バック・ページ | 16 | 7.36% |
14 | その街のこども 劇場版 | 15 | 6.90% |
14 | ザ・ファイター | 15 | 6.90% |
16 | 英国王のスピーチ | 13 | 5.98% |
17 | イップ・マン 葉問 | 12 | 5.52% |
17 | わたしを離さないで | 12 | 5.52% |
17 | トゥルー・グリット | 12 | 5.52% |
20 | イップ・マン 序章 | 11 | 5.06% |
20 | エンジェル・ウォーズ | 11 | 5.06% |
22 | 八日目の蝉 | 10 | 4.60% |
22 | 悪魔を見た | 10 | 4.60% |
22 | アンチクライスト | 10 | 4.60% |
22 | 孫文の義士団 | 10 | 4.60% |
3. 成果物
今回の成果物はみなさんのツイートを集めたtogetterと、参加していただいた方を登録したリストです。
togetterの方は既にかなりご覧いただいていて、2000近いアクセスを集めています。すごい!
あと、参加者のリストはまごうことなき映画好きが集められたすばらしいリストですので、ぜひご覧いただいて、気に入った方がいればフォローしてみてはいかがでしょうか。
4. まとめ
一週間という短期間ではありましたが、これだけ多くの方に参加していただき大変感謝しています。
本当にありがとうございました。これだけ多くの方にリプライを返したり、リプライをいただいたりしたのは初めてのことでして大変おもしろかったです。
ただ、突然どこの馬の骨とも知れないitotto0205から馴れ馴れしくリプライが飛んできたことで、もしかしたら気分を害された方がいらしたかも知れません。こうやって意見を募ってみんなでワイワイ結果を予想するということがこんなに楽しいこととは知らなくて、やっているうちにかなりのめり込んでしまい、ついついご参加いただいた方に声をかけてしまいました。
もし不快な思いをされた方がいらっしゃいましたら大変申し訳ありませんでした。
あと、このまとめを始めて得られたものはたくさんありますが、このまとめをしたおかげで興味を持てた作品がいくつもありますし、実際そのうちのひとつである「メアリー&マックス」を今日目黒シネマで観てきました。残る作品についても何とか劇場で鑑賞できるようにあちこち駆けずり回りたいと思っています。
そして最後にもうひとつ。
実は「下半期もやってください」というありがたいお言葉を数名の方からいただいたのですが、たぶん下半期はやらないと思います。
その理由は2つありまして、ひとつは下半期と通年は被ってしまうからであり、そしてもうひとつは他に通年ベストの企画が出てくることが予想されるからです。そんなわけで申し訳ありませんがあくまで単発の企画ということでご了承ください。
では!