秋田経法大 「ノースアジア大」に改称

http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000612130002

秋田経済法科大学秋田市下北手桜)は12日、来年度から大学名を「ノースアジア大学」に改めると発表した。
 「日本の北部に位置し、アジアなどに目を向けた教育を展開する」といった意味から命名したという。

慣れ親しんでいたせいなのか、それともカタカナが入っていることへの抵抗なのかいまいちな感じが拭いきれません。ノースアジアって幅広すぎるでしょ...。個人的には、大学名にカタカナが多い or 国際という文字が入っている ところは痛い系の学校が多いというイメージというか偏見があるのですが(ICUとかまともなところも一部ありますが)、まさにこれにぴったり。完全にダメダメ路線まっしぐらです。

同大の小泉健学長は、「名称変更には営業的な意味もある。秋田は経済的に疲弊し交通のアクセスも悪い、というイメージがある。世界に通用する大学を作るため、大学名には『秋田』とついていない方がいい」と話している。

事実とは言え、すごいムカムカする内容(笑) 今更、秋田にあることをひた隠すような名称変更をしてどうなるもんでもないでしょうに。外国人からも分かりやすいようにした...って、それでノースアジアとは鼻から変な汁が出るくらい笑っちゃいそうな理由です。
地元の人間からしたら、勉強はしたくないけど大学には行きたいというちょっとアレな人ばかりが集まる大学のくせに生意気だぞ!!! と一言二言、三言くらい言ってやりたくなりますが、そこはぐっと我慢、我慢。
世界に通用する大学を作れるようせいぜいがんばってください(棒読み)