昨日の日中はゲームをやり過ぎたので夜は止めようと思ってたのに21時過ぎからまたもやゲーム。

- 出版社/メーカー: コーエーテクモゲームス
- 発売日: 2017/12/07
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
体調が悪いのにゲームが止められないとかもはや病気です。
23時過ぎにゲームを終えて寝ようとしたのですが、不意に以前処方してもらった抗不安・睡眠導入剤を一度飲んでみてその効果を試してみようかなと思い立ちました。薬はエチゾラムというものでして、依存症になりやすく離脱症状を起こすことがあるということで第三種向精神薬に認定されているという説明だけ読むとおそろしい薬です。
もちろん常用するつもりはまったくないし、そもそも処方された当初はまったく飲む気はなかったのですが、昔から不眠がちなこともあってそんな自分にどの程度効くのか試してみたいなと気になりました。
寝床に行く10分くらい前に飲んでストレッチをし始めたのですが飲んで5分ほどであくびが出てきて眠くなり、でもどうせすぐには眠れないんだろうなと思いながら寝床で筋トレをしていたのですがだんだん意識がぼんやりとしてきたので布団に入って目をつぶってみたら秒で寝ちゃいました。いつもならここから1時間は眠れずにぐだぐだするんですが、まさかの秒殺。恐ろしい薬でした...。
今朝は8時に起床。エチゾラムは6時間で切れるからすっきり起きられるよと言われていたのですがぜんぜんすっきりとしませんでしたし何なら今までの何倍も眠かったです。胃の不調を訴えているのにこの薬を処方した時点でかなり信用ならないと思っていましたが、聞いた効果もぜんぜん話と違っていてまたもや信用ならねえなあという思いを新たにしました(笑)
とりあえず何とか起き出して体重・血圧・心拍数を測定しました。
今日は心拍(56)も血圧(118/72)も問題なく、体重(61.6kg)も変わらずということで数値的には怪しいところはなく、背中の違和感も言うほど気になる感じもなかったです。いつもどおり朝ごはんを食べてから出社しました。
で、今日の日中なんですが10時くらいから首が火照って体調がよくないなと感じる時間が増えたのですが、午後になるとさらに不調になってぐったりでした。朝はほんと体調がよかったので余計に不調がしんどく感じたのですが、とにかくやらないといけないことを片付けて定時で帰宅しました。
昨日ゲームをやりすぎたせいなのかな?と思ったりもしたのですが、もしかしたらエチゾラム飲んだせいかな...とちょっと思ったりしました。昨日やった普段と違うことと言えばそのくらいなのでちょっとやっちゃったなあ...と反省しきりです。
とりあえず今日は実家に送るために買ったタブレットのセットアップをしたら早めに寝ます。睡眠導入剤はもう飲まない!
![HUAWEI HUAWEI MediaPad T5 10 (LTEモデル)[10.1インチ/メモリ 2GB/ストレージ 16GB] AGS2-L09-BK HUAWEI HUAWEI MediaPad T5 10 (LTEモデル)[10.1インチ/メモリ 2GB/ストレージ 16GB] AGS2-L09-BK](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41V5qGMwB%2BL._SL160_.jpg)
HUAWEI HUAWEI MediaPad T5 10 (LTEモデル)[10.1インチ/メモリ 2GB/ストレージ 16GB] AGS2-L09-BK
- 出版社/メーカー: HUAWEI (ファーウェイ)
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る