みなさんこんばんは、いとっとです。
時間の経過とはほんとうに早いもので、2013年も残すところあと355日となりました。
2013年が終わる前にどうしても触れておきたいことがあったのでこのエントリーを書くことにしました。少々長めですが気長にお付き合いください。
さて。今日書きたかったことというのはいま使っている携帯電話を変えようかなというお話です。
わたしが今使っているのは初代のGalaxy Tabでして、発売直後の2010年12月に機種変更をしましてそれから2年が経ちました。
購入当初から「とりあえず2年はぜったいに機種を変えずに使い続けよう」と思っていたので2年間の分割で契約しましたが、その禊もやっと終わりました。思い返せば、買った次の日に会社でキムチ携帯呼ばわりされて目の前でdisられたり、フルプライスで契約した3週間後に大幅に値下げ*1したdocomoに本気で殺意をおぼえたり、赤坂見附駅前でスピーカーフォンで話していたらかわいい女の子に見られて「プー、クスクス」と笑われたりと悲しいできごとばかりが思い出されますがそれもいまとなってはよい思い出です。
ほんと腹立つわ...。
そんなわけで楽しい思い出とともにあるGalaxy Tabについて、この2年間使い続けて不満に感じた点がいくつかあるのでそれを挙げておきます。
-
- 電話として致命的に使いにくい
- 使っているときに後ろや横の人からのぞかれやすい
- 重すぎて持ち歩くのが億劫である+いちいち取り出すのがめんどくさい
こんなことを書くと「それは買う前に気付くべきことだろう...」というツッコみが聞こえてくるようなものばかり...。
そう言いたい気持ちはわかるよ...。わかりますよ...。
わかってるよ!!わかってたよ!!
ただ、当時の自分をフォローするわけではないのですが「わかっているけどでも....(反意)」っていうことが世の中にはたくさんあるじゃないですか!(フーフー)
たとえばですよ。
ある日思い立ってアルバイトを始めてみたらそのバイト先にすごくすてきな異性がいてちょっといいなと思ってたとするじゃないですか。
で、しばらくいっしょに働いてたらすごく仲良くなっちゃってもう付き合っちゃう?みたいな感じに盛り上がってしまったことを想像してください。で、「あの人いいよねー」なんていう話を別の同僚や先輩と話していたら、「実はあの人いろんな男(女)に手を出しているらしいよ」なんて噂を聞いてしまったときにどう思うか考えてみて欲しいのです。
ふつうに考えたらそんな人とは距離を取るべきだと思うのですが、一旦気持ちがものすごくもりあがってしまった当事者がそんな程度のアドバイスをされたところで付き合ったり突き合ったりするのを止めるのかって話ですよ!!
たとえどんな問題があることがわかっていてもそこで簡単にあきらめたり嫌になったりなんてなかなかできないし、むしろ「おれだったらなんとかできるはずだし、がんばる!」とか「二人の気持ちがあればなんとなるよ!」みたいなことを思っちゃうもんじゃないですか。だれも同意しなくたってもう断言しちゃうけど、思っちゃうもんなんですよ。
だからいくら問題があろうと、対象のことが本当に好きだと思うのであれば「自分なら乗り越えられるはず」って思っちゃうんですよ。
Galaxy Tabにいろいろと問題があるのは重々承知していましたが、でもきっとおれの愛があればなんとかなるはずって思っていたんですよね...(遠い目)。たった二年前なのに、当時の自分がまぶしくてしょうがありません。
すいません、話がそれたうえにおもいっきり興奮してしまいました...。
ここで挙げたもの以外にも、「いまどきAndroid2.xってどうなの?」とか「大き過ぎてお手軽感がない」とか「Wi-Fiにつながりにくい」とか言いたいことはたくさんありますが、ここでは割愛します。あとSIMをdocomo以外のものに変えていたせいでdocomoドメインの携帯メールが使えなくなってしまってとても不便でした。これはGalaxy Tabとは無関係の話なのでここでは書きませんが、SPモードメールはほんと不便で使いにくかったです。
とは言いつつも....
いろいろとやめた理由を書きましたが、ぶっちゃけ使い心地は悪くなかったです。
-
- 写真が撮りやすい(携帯で撮っているようには見えない)
- 画面が見やすいし、操作もしやすい(大きいのは正義)
- バッテリーが長持ちする(大容量!)
- 武器になる(重いので叩かれると痛い)
- 女の子にモテr(以下略)
こまかいことはここでは省略しますが、いいところもたくさんあったよ!ということだけはお伝えしておくでござるよ。
で、次はなにを使うの?
2年使ったしAndroidはしばらくいいかなということ、そしてiOSは家でiPad使っててそれでじゅうぶんだと思っていること*2もあってそれ以外の選択肢を考えています。iPad miniもよさそうですが、また7インチというのも芸がありませんしねー。
となると消去法でBlackberryかWindows Phoneくらいしかありません*3。
でもBlackberryはちょっとねえ....。あとWindows Phoneは売ってねえ....。
なんか全部物足りなかったりおもしろくなかったりしてどうも使いたいスマートフォンが見つからないのです。
話は少し変わりますが、ひよこは生まれて初めてみた動くものを親だと思い込むそうでして、これをインプリンティングと呼ぶそうです。
これと似たような理屈で「初めて買ったスマートフォンがGalaxy Tabであるわたしにとってはこれがスマートフォン」だと思いこんでしまっているふしがあります。
そんなわけでいま世の中で売られている普通のスマートフォンだと画面の大きさやバッテリー的に物足りなさを感じてしまい、いまいち食指が動かないようです。