午前中は駅前に買い物に出かけてきました。
発券しないといけなかった切符を受け取ったり、欲しかったホットサンドメーカーを買ってから帰宅しました。
2週間くらい遅くなったけど自分への誕生日プレゼントです。
# お昼ご飯
午後は勉強をしようと思っていたのですが、本を読んだりダラダラしてたらあっという間に1日が過ぎてしまいました。昨日の夜に過去問を一回分やったらもう満足してしまったというか、思ってた以上に疲れてしまってやる気がわいてきませんでした。試験は科目Aが90分(60問)で科目Bが100分(20問)なんですが、過去問を一周するとだいたい2時間はかかるので集中力がもちません。
と、いまいちやる気がないようなことを書いてしまいましたが、実際に問題を解いていると明らかに以前受けたとき(20年前)とは問題の傾向が違っていておもしろい問題もたくさん出てきます。
例えば昨日解いた問題の中には cosine類似度のロジックを穴埋めする問題が出てきたのですがあれは明らかに最近の統計や機械学習を意識したものだと思いますし、クラウドサービスの形態に関するトピックも以前はなかった問題です(当たり前ですが)。知っていることの復習にもなるし、正しく理解しなおす機会にもなるので問題を解くこと自体はすごく楽しいです。すごく楽しいんですが、ただ90分で60問、100分で20問を解くための練習をするのはそれはそれで集中力がかなり削られるのでなかなか厳しいのですが、これもいい訓練だと思ってがんばります。