3時間台で完走するマラソン

3時間台で完走するマラソン まずはウォーキングから (光文社新書)

3時間台で完走するマラソン まずはウォーキングから (光文社新書)

ウォーキングは、ランニングの基礎をつくる最良のトレーニングである。歩くことは、どんな体型の人でも、体力にあまり自信のない人でもできる、いわば誰にでもできる運動だ。ランニングは激しい運動である。なにも運動をしていなかった人が、いきなり走るのは、いろんな意味で危険だ。ならば本格的にランニングに取り組む前に、ウォーキングをしっかり行う期間をつくればよい。そうすれば、基礎体力を高めながら、無理なくランニングに移行できるようになる。セオリーを知れば、速くなる。やせる。健康になる。未経験者にも最適の入門書。

Amazon CAPTCHA

本当は東京マラソンを完走した後に「この本チョーよかったよ!!」と紹介しようと思っていましたが、その夢があまりにあっさりと潰えてしまったので感想を残しておきます。


東京マラソンに出ようと申し込みをした後に、まずはきっちりと完走したいという考えがわいてきました。これはまあ当然のことで、出るからにはちゃんと完走したい、ゴールまでたどり着きたいというごく自然な考えです。で、じゃあ、今走っているくらいのペースでフルマラソンを走ったらいったいどのくらいのタイムになるのだろうと疑問に思い、とりあえず計算してみることにしてみました。


わたしは普段5kmを20分程度で走っています。平均すると0.25km/分の速度です。この速度で42.195kmを走るとすると


42.195[km]/0.25[km/分] = 168[分] = 2時間48分


となります。どう考えても速過ぎるし、何よりあのペースで40km以上の距離を走れるとは思えません。5km走っただけでも結構疲れてるしさ。今のままのペースだとつぶれるのは目に見えているのですが、じゃあ、どのくらいのペースだといいのか皆目検討がつかず、さてどうしようかと悩んでいる時に偶然本屋でこの本を見かけて中をあまり確認せずにとりあえず買って帰りました。


まずタイトルを眺めてみましたが、3時間台という書き方から約4時間弱程度で走りきることをイメージしているのではないかと推測したので、大体230分程度で42kmを走ると仮定してみました。これで考えると0.18[km/分]ですから5,6分で1kmを走るくらいのペースでよいことになります。実際にこのペースで5kmを走ってみましたがものすごく楽に走りきることが出来ました。普段であれば5km走るとちょうど体が暖まってきてスピードを出したくなるのですが*1、このくらい遅いと5kmくらいではまだ体が暖まりきらずもう数km走らないと気分がのってこないような感じでした。これであれば、もっと長い距離を走れるなと確信しましたし、このペースを守れば3時間台で走りきれるという行く先の見える安心感をつよく感じました。


そんなわけで前置きがひじょうに長くなりましたが、この本を読んでマラソンを走りきろうと3ヶ月間取り組んできました。
本書はサブタイトルにもあるとおり、まずはウォーキングから始めましょうというスタンスであり、初心者にも取り組みやすい構成となっています。そのおかげでわたしもまったく無理なく、トレーニングを始めてここまで続けることが出来ました。
本書の何がよかったのかというと、

    1. 方法論が具体的である
    2. 走ることに関わる全て(食事や日常生活すべて)が網羅されている
    3. 図解など分かりやすい


が主な3点。特に1番目がすごくよくて、周囲には陸上部だった人や走るのが好きな人ってまったくいないので専門的な方法論を学べるのはひじょうに参考になりました。特にLSDとファルトレックについては、簡単に試せる割にものすごく効果的で、かなりのトレーニング効果がありました。


今回は残念ながら東京マラソンには出られませんでしたが、次回はぜひ参加出来るように少しずつ走れる距離をのばしておこうと思います。この年になると体力がなかなかつかなくて大変なのですが、この本を参考に練習を積み重ねれば完走できるという自信がついたのでこれからもがんばるぜ。

*1:とそこで調子にのって思いっきり走ると次の日にひどい目にあうことになりますw