今日は大晦日ということで、一年間の区切りを付ける意味でも髪を切っておきたくて午前中にばっさりと短くしてきました。髪を切るのは5ヶ月ぶりだ。。。
ハホ*1がどうしても一緒に行きたいというので連れて行ったのですが、待っている間、多分自作と思われる鼻歌を歌い続けて床屋の雰囲気が微妙になったので、顔剃りをしないで帰ってきました。歌ったのがよかったのか、髪を切った俺以上にすっきりした顔をしていました。
午後からはララスクエアで買い物したり家でハホとゲームして過ごしました。
気付けばK-1が始まり、そばを食べてたらあっという間に大晦日が終わってしまいました。ホント、大晦日なんてあってないようなもんでした。
年を取れば取るほど時間の経過は早く感じられるとはよく言ったもので、2007年もあっという間に過ぎ去ってしまいました。どんな年だったのかなんて一言では言えませんが、独立というのが一つのキーワードだったと感じています。
いつも頼りにしていた人が居なくなった事による仕事の上での独立。独立に向けての準備を始めた事。30歳直前という比較的遅い時期ではありますが、安易に何かに頼るのではなく、まずは自らが先陣をきって切り開くことの重要性を身をもって感じた一年間でした。痛い目にあって初めて分かる事も多くあるのだと改めて理解出来ました。
あとは目標にしてた映画100本も無事達成出来て本当に嬉しく感じています。たかが趣味とは言え、やはり一度立てた目標を反故せずに済んだのはすごくよかったです。
さて。来年は30代最初の年になりますので20代に溜め込んだことのアウトプットを始めます。リストアップするとこんな感じ。
[input]
[output]
来年もこんな感じで更新を続けていきますので2008年もよろしくお願いします。
*1:長女