先週のランニング(12/19-25)

12/19~12/25に走った分のまとめ。

12/19(月)

夕方に近所を走ってきました。


平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
0.97[m] 189[歩/分]

合計:13.6km/01:13:46(5分26秒/km)

夕方は寒いです。


12/21(水)

お昼休みに走ってきました。


平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
0.98[m] 193[歩/分]

合計:9.5km/00:50:36(5分20秒/km)

気温の割には寒く感じませんでした。

12/22(木)

仕事終わりに2km × 5本(4'25/km)の閾値走をしてきました。


平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
1.08[m] 195[歩/分]

合計:15.0km/01:10:47(4分43秒/km)

寒かったし疲れたけど走り終えた後のお風呂は最高でした。


ちなみにお昼も走ってました。

12/24(土)

夕方に1時間走をしてきました。


平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
1.04[m] 190[歩/分]

合計:14.0km/01:10:43(5分04秒/km)

いい加減、ハーフパンツは止めたいです(寒い)


12/25(日)

宇都宮美術館前の坂を走ってきました。


平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
1.06[m] 188[歩/分]

合計:15.1km/01:16:17(5分02秒/km)

坂道を走ると無心になれるので気分がすっきりします


まとめ


# 牛タンひつまぶし

12/19~12/25に走ったのは5日でした。最近は週一回くらいのペースで「夜ラン」→「銭湯」のコンボを決めています。何回書いたのかおぼえていませんが寒い中を走った後の銭湯は寒暖差で死にそうなくらい気持ちよくて最高です。
今日気付いたのですが昨年の3月に肩甲骨を骨折して以降、大きな怪我や病気はしていなくて20か月くらいは大過なく走り続けられています。スピード練習やロング走はほとんどできていないので以前ほどの走力は高く保てていないのですが安定した走力が身に着いている実感があります。まったく走れなくなるようなことがなかったおかげで走力の底上げがされているというか、無理をしなくても走れるペースや距離がのびているのを感じています。


そんなわけで2022年も残すところあと2日ですが、今年走った距離を集計してみました。


4月以前の月間走行距離がやや少ないように見えますが、走り始めた2012年から2021年までは200-250km/月がベースラインだったので4月以前が少ないのではなく5月以降が多いのです。5月に300kmを超えたのが人生3度目の300km/月オーバーだったのでそこからの半年の走行距離が自分としては異常な状態です。5月に何があったのか思い出してみたのですがおそらく4月29日に郡山シティ、5月8日に鹿沼さつきと立て続けにマラソン大会に参加したことで走るモチベーションが上がったからかなという気がしています。もちろんそれだけではないとは思うのですが、大会で走る楽しさというのはほんとうに大きかったです。参加した大会に関するまとめはまた明日書こうと思いますが、2020年2月から2年以上奪われていた見知らぬ人たちと公道を走って競い合うのは代えがたい楽しさがあることを再認識しました。

最近では弟もランニングにハマりだしたおかげで週の半分くらいはLINEで大会や練習の話をしていて楽しいしランニングに関しては何だかんだでいい一年だったと感じています。

明日は仕事納め

今日は朝からめっちゃ眠くてお昼は走らなかったのですが、夕方には元気になっていたので走りに行ってきました。
今日は閾値走(4'25/kmで21分)を2本走ってきました。

今週は休んでなくて疲れが残っていたのか4'25/kmでもちょっとしんどかったです。ちゃんと休まないと...。

アップ・ダウンジョグとレストを合わせて15km走ってきました。

今日はフル装備でしたがそれでも寒かったです。寒いの嫌い。

そして走り終えたら最近はもうお決まりになってきた銭湯で体を温めてから帰途につきました。

元旦は朝風呂+ゆず風呂!これは来るしか...。

さて。世間の皆様方は遅くとも明日から年末年始休暇に突入するようですが自分は明日まで仕事の予定です。
ほんとうは明日は休んでも良かったのですが、今年は帰省も予定していなかったので仕事をすることにしました。せっかくの仕事納めなので出社して大掃除もしようと思います。

2020年の年末くらいから本格的にリモートワークが始まったのですが、2021年はまだ出社のほうが主でリモートワークが補助という感じでしたが2022年は完全に逆転してリモートワークが主になりました。最近はほんとうに出社の頻度が減ってしまって出社するたびに会う人会う人に「あれ?ひさしぶりだね。会社に来てた?」と言われるくらいでしたが、実際にどのくらい出社してないのか数えたことがなかったので一昨日の夜に勤務状況をぜんぶ確認して数えてみました。結果は出社が22日という結果となりました。割合で言うと出社:リモート=1:9くらいでした。一番出社した月でも3日、一番出社しなかった月でも1日なのでまったく出社していないわけではないのですが、月平均で計算すると出社は2日/月未満なのでたしかに少ないような気もします。

最初はリモートワークにも慣れなくて結構苦労したのですが、今となっては出社主体の勤務形態に変わると言われたらつらいなと思うくらいにはリモートワークになじんでいます。お昼に走りに行けることと晩御飯を家族そろって食べられることはリモートワークならではというかリモートワークのおかげでできていることだと思うし、もはやリモートワークを前提とした生活のリズムになってしまっていることを実感します。

仕事については異動して担当業務が変わったり、それ以外にも今までとはまったく違う仕事をしたりという変化もあって悪くない一年だったと思います。とはいえ、来年の2月には45歳になるのでそろそろこれから先の身の振り方みたいなものも考えないといけないなとも思っているのでそこは来年の課題として頭の片隅においておこうと思います。走ったり本を読んだりしてばかりじゃいけないです(笑)

ベストゲームオブザイヤー2022

今日は休みだったので終日部屋の片づけをしていました。引っ越すのか?というレベルでいろいろと引っ張り出しては捨てて部屋をきれいにしました。


# お昼ご飯

お昼は大志軒というローカルチェーンのラーメン屋さんに行ったのですが、ここで食べた山形鳥中華そばが大学の学食でよく食べていた和風ラーメンの味と同じでちょっとびっくりしました。山形大学には学食が3つあったのですが、生協の学食の麺部門をやってたポムの和風ラーメンと同じ味でした(マメ情報)。卒業して以来食べてないので20年以上食べてないのですが、食べた瞬間に「ポムの和風ラーメンだ!」と思うくらい和風ラーメンでした。こっちのほうが鶏肉も入っていて美味しかったのでまた食べに行こうと思います。

夕方まで片づけをしてなんとかいらないものを出し尽くしたので(後片付けは終わってないw)、とりあえず軽く走りに出かけました。
今日は1時間走をしようということで街中をぐるっと軽く走りに行ってきました。

ひさしぶりに宇都宮城のほうへ行ってみましたが道路が広くてとても走りやすかったです。ただ途中暗いところが多くてもうちょっと早く走りにくればよかったな...という休日お決まりの反省をしました。

日中ほどではありませんがわりと暖かくて走りやすかったです。風は強かったけど。

寒くなってもこれくらいなら我慢できます。


さて。ちょうど一年前にこんな記事を書いていました。

itotto.hatenablog.jp

2年前くらいまではゲーム熱もそこまで高くなかったのですが、コロナ禍で出歩けなくなったためかここ数年はわりとよくゲームをしています。今年は以前よりは出歩きやすくなったので走る時間が増えたことや、そもそも仕事が結構忙しかったということもあって去年以前に比べるとゲームをする時間は減りましたが、それでもそこそこゲームは遊べたと思ってます。というわけで今年もベストゲームオブザイヤーをまとめます。今年はトップ3にしぼりました。


1位 エルデンリング

発売一週間前までは買うつもりがなかったのですが、何となく見た動画があまりによくてつい発売日に買ってしまいました。
そこからの一か月は仕事とランニング以外はほぼこのゲームをしてました。どのくらいハマってたのかというと申し込みまで済ませていた資格試験の受験を止めたくらいハマっていました(笑)

何がよかったのかというと全部としか言いようがないのですが、ゼルダBOWのような「気になるところには全部行ける」という細部まで作りこまれた世界観がとてもよかったです。

2位 地球防衛軍5

昨年は地球防衛軍4.1を遊んだのでその続編である5を今年は遊びました。4.1に続いて次女といっしょに遊んでいっしょにクリアしました。土日に1時間だけいっしょにプレイしたのでクリアまで半年以上かかりました。週末のお楽しみという感じでとても楽しかったです。


3位 地球防衛軍6

地球防衛軍5に続いてまさかの地球防衛軍6です。
地球防衛軍5は5年前に発売されたゲームでしてその続編である6が今年の夏に発売されました。こちらも次女といっしょに遊んだ作品でして、実はまだクリアしてないのでいまもたまに遊んでいます。ただ、次女は今年受験生ということもあってなかなか時間がとれないので一緒に遊べるのは月に1日か2日くらい(それぞれ1時間くらい)だけなのでさほど進められていないので一緒にクリアまで遊べた5のほうを高く評価しています。ゲームとしての出来はどちらも同じくらいいいと思うというかシステム周りも含めて基本的にほとんど変わっていませんし、何ならいくつか改善されたポイントもあるのでゲームとしてのおもしろさは6のほうが上のような気がしますが、でも次女とたくさん遊べた5の方がおもしろかったなということで6は3位になりました(笑)



ちなみに各ゲームのプレイ時間についてはSCEから通知が来ていてこんな感じになっていました。

5本のうち3本が地球防衛軍...。図らずもプレイ時間と今回の自分の選んだランキングは同じ結果になりました。

ここにないゲームだとKENAは結構おもしろかったです。操作感だとか一部いまいちなところはありましたが値段を考えればかなりお得に楽しめる作品でした。

あとはHorizon Forbidden West も実は予約して購入していたのですが、エルデンリングと発売がほぼかぶってしまったせいでまったくプレイせずに放置してしまいました。買ったけど遊んでないゲームも結構あるので来年はそのあたりをちゃんと消化できたらいいなと思ってます。

2022年もあと6日

昨日は寝ようとしたら明石家サンタが始まってしまったので終わるまで見ちゃいました。いつまで続くのか分かりませんがさんまさんと八木さんが元気に続けられるうちは続けて欲しいです。
というわけで今朝も寝不足でした(笑)

今日は朝から体調がいまいちでしたが天気はよかったのでお昼は走りに出かけました。

とにかく無理はせずにのんびり走ってきました。

今日はとにかく靴紐がほどける日でした(7回くらい結びなおした)。

最近は長袖のTシャツを着ているのですが、袖がやや短いのか手袋と袖の間にわずかな隙間ができていてそこから入ってくる風が冷たいです。いまはまだ耐えられるけどもっと寒くなったら耐えられないので何か対策を考えます。

さて。今年も残すところあと6日となったので世間では年末年始休暇に入る人も出てきていますが、自分は29日まで仕事なのでまだまだそういう気分ではありません(明日は休みだけど)。
連休に入ってしまうといろいろやる気が出なくなりそうなので今日の夜もがんばって部屋の片づけをします。

年末の大掃除というか片付けを始めました

今日ものんびり起き出してお昼は自宅で食べました。
そして午後は年末らしく部屋の片づけをして過ごしました。

昔、映画をよく見てたときのチケット(15年以上前!)や招待券が出てきてびっくりしました。2年前の引っ越しでこういうのは軒並み捨ててた気がしたんだけど、どうやって移動してきたんだろう...。

入社した直後に受けた資格試験の証書も出てきたけどこんなのもとっくに捨てたつもりでした。これなんて引っ越しを4回くらい経験しているはずなのに。

やればやるほどゴミ片付けたいものが出てくるので途中で諦めて走りに出かけました。

今日は宇都宮美術館前の坂をせっせと上り下りしてきましたがひさしぶりの上り坂はなかなか走りごたえがありました。

今日は全体的に無理のないペースで気持ちよく走ってきました。

日差しがあっても風が強いと帳消しにされちゃいます。寒い...。これから氷点下が当たり前になったら耐えられないんじゃないかと不安になります。



# 今日の晩ご飯


いつも以上にあっという間の土日でした。年末年始休暇まであと少しなので明日からまた頑張ります!

例年と変わりなく過ごせた2022年のクリスマスイブ

今日は午前中に小山に行く予定でしたがなんだかんだ起きられなくて10時過ぎに起床しました。
起きられなかったことで行く気がなくなったので小山は諦めて近所の回転寿司でお昼ご飯を食べました。

午後はGoProのセットアップをしたりゲームをしたりしてましたがいつの間にか16時を過ぎていたので走りに出かけました。
今日は近所の周回コースで1時間走をしてきました。

走り出してすぐにGARMINが「スマートフォンが見つかりません!」とアラートを出してきたのですが、このアラートがなかなか止まらなくていろいろ試行錯誤してやっと止めることができました。できたのですが、このときにGARMINを再開するのを忘れてたのかしばらくGARMINを止めたまま走る羽目になっちゃいました。靴紐を結びなおさなければしばらく気付かないままでした...。今日は風があまり強くなくて走りやすかったのですがでもめちゃくちゃ寒かったです。さすがにハーフパンツはもう厳しいかも...と最近ずっとそんなことを言ってる気がしますが、自宅を探してもハーフパンツ以外のウェアが見つからないのでとりあえず当面はハーフパンツで頑張るしかありません。前は冬はどんな格好で走ってたんだっけなあ。

走る前は5'30/kmくらいでのんびり1時間走ろうと思っていたのですが、これだけ寒いとついペースを上げてしまいます。冬場に走るペースが速くなる理由はこれだなー。

5度なら日差しがあれば耐えられるのかも知れませんが夕方以降の暗い中だと相当厳しいです。

さて。今日はクリスマスイブということでケーキを食べました。

子どもたちも大きくなったのでいまさらケーキでわいわいする感じでもないのですが、みんなケーキは大好きなのであれこれ話しながら美味しく食べました。ただ、不意に「長女が大学に入ったらこんなふうに家族4にでいっしょに過ごすこクリスマスイブはないんだなー」なんてことを考えたら急に気分が暗くなってきて一人でテンションを下げながら食べてました(笑)

# 自分へのクリスマスプレゼント

栃木県大田原市で開催された第50回芭蕉の里くろばねマラソンに参加してきました


栃木県大田原市で開催された第50回芭蕉の里くろばねマラソンに参加してきました。


今回初参加ですが10kmコースを走ってきました。

タイム

1kmごとのタイム。


タイム種別 タイム
グロスタイム 44分14秒
ネットタイム 44分07秒
平均ストライド(cm) 平均ピッチ(歩/分)
1.15[m] 196[歩/分]


合計:10km/00:44:07(4分26秒/km)


種目別では254人中44位でした。

走ってみての感想

[コース図]


高低差図

スタート前

スタート前にアップジョグとしてコースを軽く走ってみました。

スタート付近から走り始めて1.5km地点あたりまで走って戻ってきました。走ってみた感想としてはアップダウンしかないなという感じでした。最初の100-200mくらいは上りでしたがそこから1.5kmまではずっと下りでした。そこで折り返して帰ってきたのでつまり帰りはその逆でずっと上り。アップダウンが多いとは聞いていたのですが、アップジョブを終えた時点でかなり厳しそうな予感がしました。怖いなあ...。

走り終えたら集合場所へと移動してスタートを待ち、予定どおり9時30分スタートで走ってきました。

最初の折り返しまで(スタート~4.5km)

スタートロスは5秒弱でした。今回は参加者が300人くらいとかなり少ないと聞いていたのでそんなに張り切って前には並びませんでしたが人数が少ないおかげでそんなにスタートまで時間がかかりませんでした。
走路もそんなに広くはなかったのですが前の方に遅い人がいなかったのでスムーズに走りだすことができました。


走り出して100mほどで上り坂が始まり、200mほどで下りへと転じます。このあたりはアップジョブで走ったところだったのでアップダウンに慌てることなく走れました。
さて。今回はどのくらいのペースで走ろうか迷ったのですが、今日は4'30/kmくらいで無理なく走ることにしました。数日前に練習で10kmを走ったときに42:30(4'15/kmペース)で淡々と走ることができたので少なくともそのくらいのペースで走ろうかと思っていたのですが、何となくそのくらいのペースで走ってしまうと調子にのって4'00/kmくらいまで上げてしまいそうだったので4'30/kmくらいで走ることにしました。自分はあまりジンクスとかを気にする方ではないと思っているのですが、いままで12月の10kmレースでいいタイム(40分以内)を出したときは毎回怪我をしているので今回はちょっとペースは上げないことにしました。先日の那珂川町のハーフは4'30/kmで無理なく走れたのでだったら10kmも無理なく走れるだろうというもくろみです。

というわけで下りになっても調子にのらずに4'30/kmペース(体感)で走り続けます。案の定、下りは結構な人に追い越されました。

アップジョグで折り返した1.5km付近を過ぎてもう少し下るとT字路に差し掛かりそこを左折します。
左折したところで下りは終わり、ここからはひたすらフラットな(に見える)田舎道が続きます。普段の大会なら10kmはペースが速いので風景を楽しむ余裕がなかなか持てないのですが、今日はそこまで速くないからなのか黒羽の風景を楽しみながら走ることができてどんどんテンションが上がってきます。テンションが上がるとペースも上がりそうになるので、定期的に気持ちを静めてペースも抑えて走り続けました。沿道にはポツポツと応援してくれている地元の方々がいたので手を振ったりお礼を言ったりしながら走っていたのですが、走っているうちにちょっと困ったことが出てきました。

今回は朝からめちゃくちゃ寒かったのでウェストウォーマーを付けて走ったのですが、これとハーフパンツの素材の相性がよくなかったのかどちらもずれてしまって油断するとウェストウォーマーは上にあがってきてハーフパンツは下に下がってお腹がさらけ出されそうになってしまいました。お腹を冷やさないように着込んでるのに...。仕方ないので定期的にずれを直しながら走っていたのですが、走りながら直していたせいなのか手袋をつけたまま直したせいなのかどんどんずれるペースが上がってきて直す間隔が短くなってきていました。最終的には500mくらい間隔で直していたのでめちゃくちゃめんどくさかったし、後ろを走ってる人とからは「あいつ何してるんだ...」と思われてたんじゃないかと気が気ではありませんでした。いつも履いているハーフパンツではそんなことはないので大会用の薄手のハーフパンツがよくなかったのかも。これはちょっと参りました。

そんな悩みを抱えつつも、それでも全力で走らなくてもいいというのはほんとうに楽でよかったです。

そして4kmちょっと手前あたりで折り返してくる選手たちが見え始めました。折り返しは5kmを過ぎてからだと思っていたのですがそうではなかったようで4.5kmくらいに折り返しがありました。ここまで走ったところで「あれ?アップダウンなんてぜんぜんないぞ」ということに気付きました。

最初の折り返しから2つ目の折り返しまで(4.5km~7.5km)

折り返してしばらく走るとコースが下り基調になっていることに気付きました。
気付いていなかったのですが序盤は緩く上り基調だったようです。ぜんぜん気付かなかった...。明らかに上ったり下ったりしているときはペースの変化にも敏感でいられるのですが、こういう緩いアップダウンだとペースの変化に気付けないこともあるのでかなり危ないです。下りだからといってペースが上がらないように注意しようと気を付けることにしました(結局後半は少し上がってましたが...)。最初の折り返しまでくるとランナーもだいぶばらけてしまって前を走るランナーもだいぶ遠くて追いかける気にもならなかったので淡々と自分の好きなペースで走り続けることができました。

この大会は距離表記がまったくない(正確にはラスト1kmだけしかない)ので正確なところは分からなかったのですが、走ってる途中から「このまま来た道を帰ったら距離が足りないのでは?」ということが気になっていました。折り返しが4.5kmくらいだったのでその時点で500m足りてません。往復分だと1km足りないのでどこかで距離調整があるのでは?と思いながら走っていたのですがやはり調整がありました。1.7km付近にあったT字路を右折すればスタート方面へと戻るのですが、そこを右折せずに直進して少し走ったら折り返し戻ってきてT字路を左折してスタート方面へと戻るというコースになっていました。

この調整の部分がちょっとした坂になっていてなかなかいい刺激になりました。というかここまでほとんど上り坂がなくて事前に聞いてた話と違い過ぎました。めちゃくちゃ厳しいコースだと言ったのは誰だよ...。

2つ目の折り返しからゴールまで(7.5km~ゴール)


折り返し地点が坂の上で折り返すと下りでした。下りは気持ちよく走り、調整部分を終えてT字路を左折して少し走るとここから1kmくらいは上りになります。1kmで50mなのでそこまで厳しい坂でもないのですが、ここまでほぼフラットだったせいか急に坂を上らされているようで結構厳しかったです。ここまでずっとダラダラ走っていたので余計つらく感じました。
せっかくなのでこの坂くらいはペースを上げて負荷をかけて走ってみようということでここからゴールまではちょっとペースを上げて走ってみました。昔はこういう坂が大好きでしたがいまはもうぜんぜんですね...。坂道が憎くて仕方なかったです(笑)

坂を上り切ったらあとは下って陸上競技場へ向かうだけなのでペースはそこそこを維持してゴールへと向かいました。

まとめ


# 大田原マラソンの残骸

くろばねマラソンは今回が第50回とあるとおり、かなり昔から開催されている大会で自分も大会の存在だけはかなり前から知っていましたがいままで参加したことがありませんでした。というのもこの大会はインターネットでの申し込みができない大会で直接申し込みをしないと参加できない大会だったのです。
たしか一昨年だかそのくらいからインターネットからの申し込みができるようになったので参加したいと思いつつ、コロナ禍ということもあって参加できずにいましたが今回念願かなってやっと参加することができました。朝は死ぬほど寒かったし眠かったけど参加してよかったです。めちゃくちゃ楽しかったです。来年は大田原マラソンも再開されるはずなので、11月は大田原マラソン、12月はくろばねマラソンの大田原三昧も悪くないなという気がしています。