
- 作者: 吉村龍一
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2015/05/20
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る
2019年8月に読んだ本は8冊でした。
夏休みの帰省は電車移動だったのでそのときにいろいろと読むことができましたが、それ以外ではまったく読書がはかどりませんでした。
さて。今月読んだ本はどれもおもしろくて優劣つけがたいのですが、「真夏のバディ」は好きな要素満載でとても楽しく読めました。ロードムービー的な物語はとても読んでいておもしろくて最後まで一気に読んじゃいました。違和感をおぼえる表現がなかったわけではないのですが、細かい粗は気にならないくらいにテンポよく物語が紡がれていてすごくよかったです。ひと夏の思い出的なイベントがもりだくさんで最高でした。
今年の夏はさほど読書ができませんでしたが、世間的には秋と言えば読書の秋なので9月はなるべくたくさんの本を読みたいです。(おしまい)
8月の読書メーター
読んだ本の数:8
読んだページ数:2580
ナイス数:20海の見える理髪店
読了日:08月21日 著者:荻原 浩白バイガール 最高速アタックの罠 (実業之日本社文庫)
読了日:08月12日 著者:佐藤 青南家族シアター (講談社文庫)
読了日:08月12日 著者:辻村 深月高校事変 (角川文庫)
読了日:08月11日 著者:松岡 圭祐たとえば、君という裏切り (祥伝社文庫)
読了日:08月10日 著者:佐藤青南たぶん、出会わなければよかった嘘つきな君に (祥伝社文庫)の感想
取ってつけたようなどんでん返しではなく、ひとつひとつの要素をていねいに組み立てて仕上げたよい作品でした。
読了日:08月10日 著者:佐藤青南チョコレートの町 (双葉文庫)
読了日:08月08日 著者:飛鳥井 千砂真夏のバディ (集英社文庫)
読了日:08月07日 著者:吉村 龍一
読書メーター