群馬県館林市で開催された群馬30k(2018)に参加してきました


f:id:itotto:20180211101428j:plain


群馬県館林市で開催された群馬30k(2018)に参加してきました。


f:id:itotto:20180210183417p:plain
群馬30K



初参加ですが30kmを走ってきました。


タイムと結果


手元の時計で測ったタイムです。


周回ごと

周回 タイム(平均) 累計タイム 補足
1周目 25:11(4:11/km) 00:25:11 スタートロス6秒
2周目 25:45(4:17/km) 00:50:56 -
3周目 25:54(4:19/km) 01:16:50 -
4周目 26:20(4:23/km) 01:43:10 -
5周目 28:34(4:45/km) 02:11:44 5回歩く


※ 周回6kmです

タイム種別 タイム
グロスタイム 2時間11分44秒
平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
1.13[m] 201[歩/分]


f:id:itotto:20180211215527j:plain:w250


合計:30.0km/02:11:44(4分23秒/km)


順位は男子226人中26位でした。

レースの内容


f:id:itotto:20180211101430j:plain

スタート前

スタート30分前からゲストのがんばれゆうすけさんがウォームアップの体操を始めたのですが、びっくりするくらいみんなやり始めたので普段はあまり参加しないわたしもつい参加しちゃいました。ほんとうはウォームアップがてら10分くらい走ろうと思ってたのですが、結局スタート前には1mも走らずじまいでした。

体操が終わると何があるのかよくわからず5分くらいうだうだする時間がありましたが、スタート15分前にはみんな移動したのでその流れでスタート地点へ。今回は3時間30分以内で申請していたので、そのグループの前から3列目あたりに並びました。


スタートに並ぶ前から少し風があるのはわかっていましたが、いざ並ぶと思いのほか風がかなり強く感じたものの日差しもなかなか強かったので肌寒さは感じませんでした。


ひたすらMCが盛り上げてくれていましたが、予定どおり11:30にスタートしました。


1周目 - 25:11 (4:11/km)

スタートロスは6秒程度。
とりあえず3時間30分のペーサーについて行こうと思って走り出したのですが、走り出して10秒で「こんなにのんびり走りたくない」ということですぐに集団を抜け出しました。当初はキロ5分でしばらく走ろうと思っていたのですが、いざそのペースで走ってみるとめちゃくちゃ物足りなくなくて耐えられませんでした。


一気にペースを上げて集団を抜け出して3時間の集団を追いかけることにしました。


スタートから1kmくらいは向かい風だったのですがとにかくペースをグッと上げて走りますが、走りながら「この風の中でこのペースだと30kmは無理だな...」ということも考えていてどのあたりからペースを落ち着かせようかなと考えながら走っていました。


1kmを過ぎると走る方向が変わり、1.5kmあたりからかんぜんに追い風基調へと変わりました。
1.5kmから4.2kmあたりまでは追い風になったので調子に乗ってペースアップ。3時間の集団がほぼ目の前というところまで追いついたので集団から50mくらい後ろでペースをキープすることにしました。この瞬間の気持ち的には3時間の集団を抜くのも余裕でしたが、そんなことをしたら3周目を待たずに終わるのは目に見えていたので3時間のペースでどのくらい走れるのかを試してみることにしました。


4.2kmを過ぎると走る方向が変わりまたもや向かい風に。ペースが落ちるほどではなかったのですが、一度追い風に甘やかされたせいかちょっと走るのがつらいなーと感じました。ここから計測地点のある6km地点まではずっと向かい風。つらい。


2周目 - 25:45 (4:17/km)

計測地点を過ぎて少し走るとスタート地点が給水所になってました。
まだのどは乾いていなかったのでスルーしてひたすら走り続けます。計測地点から1kmは相変わらず向かい風ですがまだまだ余裕。


追い風になるまでは我慢し続け、追い風になったら調子に乗ってペースアップ。
3時間の集団とはつかず離れずのいい距離を保って走り続けますが、その後また向かい風になったところでちょっとペースが落ちたせいで集団との距離が少し開いてしまいます。距離にして100mほど離されてしまったのですが、向かい風の中でペースアップする気にもなれずそのままズルズルと離され始めました。


3周目 - 25:54 (4:19/km)


2周を走り終えたところで3時間の集団との距離は150mほどまで開いていました。とりあえず追い風になるまでは我慢しようということでそのままのペースをキープ。
追い風になったところでペースを上げてみたのですが距離は思ったほど縮まらず、3時間の集団との距離は50m以上近くなることはありませんでした。


3周目の中間地点(15km地点)で、会場でもらった補給食を食べたのですがこのゼリーがめちゃくちゃまずくて震えました(笑)
そういえば、前にもらって食べたときもすっごいまずかったな...と思い出したのですが、時すでに遅し。こんなにまずくて効果がなかったら最悪だなと思いながら走り続けます。そしてまたもや向かい風になったところでいよいよペースダウン。


時間が経つにつれて風が強くなってきている気がしました。
結局最後の2kmでペースがかなり落ちてしまいました。残り2周走り切れるのか不安...。

4周目 - 26:20 (4:23/km)

4周目に入ったところで補給食のゼリーを配っていましたがさっき食べたばかりだったので「次の周回でもらいます」と伝えてここではスルー。
4周目に入る前からですが、向かい風がつらすぎてまともに走れなくなりました。あまりにつらかったので最初の給水地点で立ち止まってしっかり給水。3周目後半の向かい風になったところから明らかにペースが落ち込んでいるのを感じていましたが、もうどうしようもありませんでした。

とりあえずひたすら耐えて追い風になるのを待ったのですが、いざ追い風になってもペースを上げる余裕もなくひたすらペースを維持することに努めます。3時間の集団とは300mほど離されていて完全に置いていかれました。


そういえば、向かい風区間に入る直前で4時間の集団に追いついたので追い越したのですがこれが結構つらくて、疲れてくるとペースの速い/遅いにかかわらず集団を追い越すのがしんどくなるんだなということをしみじみ実感しました。


そして周回の後半に入ってまた向かい風になると、いよいよ走れなくなってしまいました。
歩くことはなかったのですがもう完全に気持ちは切れていて頭の中は「向かい風もう無理」だけでした(笑)


5周目 - 28:34 (4:45/km)


5周回目に入るところで補給食のゼリーをもらったものの、もらってから「残り6kmで食べてもな...」と気づいて結局最後まで食べずに持ったまま走りました。ちょっと邪魔だったのでもらわなきゃよかったです。


この周回も前半の向かい風区間はひたすら耐え、追い風になったらペースを上げるという作戦で走ります。作戦というかもうそれしかできませんでした。
そして向かい風区間に入るといよいよ限界が訪れまして、ラスト2kmで5回歩くはめになりました。ラスト2kmなんだからがんばろうと思っていたのですが、気持ちをいくら強くもってもダメなものはダメ(笑)


歩いては走り、走っては立ち止まるを繰り返してなんとかゴールへと駆け込みました。

まとめ

f:id:itotto:20180211101542j:plain


2周目が終わった時点では「2時間10分は余裕で切れそうだし、なんなら2時間5分くらいいくんじゃない?」なんて思いあがったことを考えていましたが、風の強さとそもそもの走力不足もあってなかなか悲惨な結果になりました。去年の1月に走った彩湖30kmも同じように散々でしたので、そのときのことを思い出しました。


終わってみれば大したタイムも出せない上に、予想以上にボロボロになってしまったというたいへん痛ましい結果とあいなりました。
そういえば去年の11月くらいからロング走はほとんどやってなくて、とくに今年に入ってからはハーフ以上の距離を走ったことも数えるくらいしかなかったので長い距離を走る力がかなり失われていることを実感しました。最近、やたらスピード練習ばかりしていたのでその反動というか、長い距離を走るための脚ができてなかったようです。


わたしは定期的に痛い目に合わないと自分の走力の偏りに気づけないので今回は今回で走ってよかったと思います。
4月に小山でフルを走る予定ですが、そのときはこんな恥ずかしい走りにならないようにたまには30km走を取り入れて脚作りに励もうと思います。


(過去に参加した30kmマラソンの結果)

大会名 日付 タイム 前回差
季節の彩湖ハーフマラソン 2017/01/29 2時間17分17秒 -
栃木30k(2017) 2017/10/21 2時間16分21秒 -56秒
群馬30k(2018) 2018/02/11 2時間11分44秒 -4分37秒


(関連リンク)