栃木県佐野市で開催された第12回さのマラソンに参加してきました


栃木県佐野市で開催された第12回さのマラソンに参加してきました。



f:id:itotto:20161119000007p:plain

今回初参加ですが、コースがすごいと話題のフルマラソンを走ってきました。


結果


手元の時計で測ったネットタイムです。

距離 時間 合計時間 補足
1km 05:28 00:05:28 スタートロス17秒
2km 04:40 00:10:09 -
3km 04:46 00:14:55 -
4km 04:42 00:19:37 -
5km 04:51 00:24:28 -
6km 04:35 00:29:03 足がつりそうになる
7km 04:44 00:33:48 -
8km 04:34 00:38:22 -
9km 04:36 00:42:59 -
10km 04:56 00:47:55 -
11km 04:51 00:52:47 -
12km 04:46 00:57:33 -
13km 04:38 01:02:12 -
14km 05:05 01:07:17 向かい風
15km 05:08 01:12:26 -
16km 03:58 01:16:25 -
17km - - 計測ミス
18km 09:06(4:33/km) 01:25:31 -
19km 04:51 01:30:22 -
20km 04:17 01:34:39 -
21km 05:00 01:39:39 上り
22km 05:01 01:44:41 -
23km 04:20 01:49:01 -
24km 05:15 01:54:17 心が折れる
25km 04:34 01:58:51 -
26km 04:43 02:03:35 -
27km 04:46 02:08:22 -
28km 05:08 02:13:30 上り+向かい風
29km - - -
30km 09:27(4:43/km) 02:22:57 -
31km 04:46 02:27:44 -
32km - - -
33km 09:00(4:30/km) 02:36:44 -
34km 06:31 02:43:15 歩く
35km 04:39 02:47:55 -
36km 05:49 02:53:44 歩く
37km 06:03 02:59:48 歩く
38km 06:23 03:06:11 歩く
39km 04:47 03:10:58 -
40km 06:04 03:17:03 歩く
41km 05:15 03:22:19 歩く
42.195km 07:13(6:02/km) 03:29:32 足がつる


5km、10kmごとのサマリーは以下のとおり。


(サマリー[5km])

距離 タイム(平均) 累計タイム
-5km 24:28(4:53/km) 00:24:28
-10km 23:27(4:41/km) 00:47:55
-15km 24:31(4:54/km) 01:12:26
-20km 22:13(4:26/km) 01:34:39
-25km 24:12(4:50/km) 01:58:51
-30km 24:06(4:49/km) 02:22:57
-35km 24:58(4:59/km) 02:47:55
-40km 29:08(5:49/km) 03:17:03
-ゴール 12:29(5:41/km) 03:29:32


(サマリー[10km])

距離 タイム 累計タイム
-10km 47:55(4:47/km) 00:47:55
-20km 46:44(4:40/km) 01:34:39
-30km 48:18(4:49/km) 02:22:57
-40km 54:06(5:24/km) 03:17:03
-ゴール 12:29(5:41/km) 03:29:32
タイム種別 タイム
グロスタイム 3時間29分33秒
ネットタイム 3時間29分17秒
歩数(歩) 平均ストライド(cm) 平均ピッチ(歩/秒) 平均ピッチ(歩/分)
40,546[歩] 1.04[m] 3.2[歩/秒] 193[歩/分]


合計:42.2km/03:29:33(4分57秒/km)


フルマラソン全体では1498人中264位、年代別(30代)では310人中69位でした。タイムも順位もとほほですね...。


結果


まずはコースと高低差図です。


コース図


f:id:itotto:20161217000440j:plain




高低差図


f:id:itotto:20161217000515j:plain


スタートまで

今回の大会会場はいつも練習しに行っている佐野市運動公園でして、いつも走っている場所だけに緊張感はゼロです。

スタート時間は9時30分でしたが、朝はゆっくり起きて移動ものんびりして現地に着いたのは9時ちょっと前というギリギリ。そこからトイレに行って陸上競技場に入ったら既にスタート5分前でした。ウォームアップする暇もありません。



大田原マラソン以降、走る気力がまったくよみがえらずこの日を迎えてしまいました。
スタート1分前になってもこれからフルマラソンを走るんだという緊張感のかけらも見当たらず、早く走り終えたいなということばかり考えていました。かつてこんなにモチベーション低くフルに挑んだことがないので「こんなんで大丈夫か?」という不安はありましたが、それでも走り出せば何とかなるだろうという楽観的な気持ちのほうが強かったです。


さて。テンションの低さにはもうひとつ理由がありましてそれが体調不良でした。
一週間前の伊勢崎シティマラソンのあとにアレルギー症状が出てしまい、この日もまだ全快とはいかず咳と鼻水は止まっていませんでした。ただ、症状がひどくて走れないという感じでもなかったので今回はマスクをして走ることにしましたが、これが最後の最後に効いてひどい目にあったのですがそれはまたのちほど..。


スタートは3時間ペース/4時間ペースという区切りがあってそこを基準にみんな適当に並んでいました。
ふと3時間ペースと言われたラインよりも前に目をやるとそこにもたくさん人がいまして、すごく速そうな人もいれば初心者みたいな人もいたので「あれはどういう人たちですか?」と横にいたスタッフの人に聞いてみました。すると「あそこは2時間台の人ですね」という予想外の回答が返ってきました。


いやいや絶対嘘だろw


とは言え、別にタイムを気にする気分でもなかったのでとりあえず3時間ペースの人たちの後ろに並んでスタートを待ちました。


待っていると遠くにフランクフルトを食べてる子どもがいたので「お腹空いたなあ...」とぼんやり眺めていたら号砲がなってスタート。早く帰ってきてフランクフルト食べよう!と心に決めて走り出しました。



スタート〜10km - 47:55 (4:47/km)


スタートロスは16秒とほぼ無いに等しかったのですが、走路が混んでてスタートを切ってもなかなかペースは上がりません。
とりあえず公園を出るまでは周囲のペースに合わせて走ることにしました。


公園を出てすぐに上り坂が始まるとじょじょに人がばらけ始めたので合間を縫ってとりあえず前に進みます。
少しアップダウンがあったもののこのあたりはほぼフラットで走りやすかったです。


ところどころ走路が狭くなっている場所があったものの、ランナーはばらけていたので走りにくく感じる場所もなくて気持ちよく走れました。


住宅地を抜け、川沿いを走り、ところどころ小さなアップダウンがある以外は意外にも走りやすいフラットコースでした。
コース図を見ると前半は上り基調に見えたので覚悟を決めてのぞんでいたのでちょっと拍子抜けしました。


ところが、6km地点を過ぎたあたりで急に右ふくらはぎがピクピクするのを感じて「まだ36kmもあるのにもう足がつりそうになってる...」とかなり焦りました。
ここまでのペースは確認していませんでしたが、まったく速く走っているという自覚はなかったし実際のタイムもだいたいキロ4分40-50秒くらいとまったく速いペースではありませんでした。ここしばらく続いていた体調不良が原因なのか、それともマスクをして走っていたことが効いたのかわかりませんがここでペースを落とさざるを得なくなってしまいました。


そこからペースを落としたこととしばらくフラットコースが続いたおかげで何とか足はつらずに10km地点を通過。

10kmの時点で今日はもうダメだなという気持ちでいっぱいでした。


10km〜20km - 46:44(4:40/km)


10km地点を過ぎてしばらくするとふくらはぎの違和感が少しずつおさまってきたので、そこから徐々にペースを上げていきます。
10kmを過ぎた直後はそうでもなかったのですが、12km,13kmとすすんでいくとところどころ向かい風が強くなったり坂があったりとうわさどおりの素直じゃない感じのコース展開が顏をのぞかせます。のぼりも風も単体だとぜんぜん余裕なんですが、たまにいっしょにやってくることがあってそうなるともう泣きたくなるんですよね。


とくに13km付近ののぼりはドキッとするくら負荷がかかるそこそこののぼりでして、ここをのぼり切ったときはちょっとした達成感がありました。事前に調べていた感じだとここはそんなにきつそうには見えなかったので少し意外でした。


そこを上り切ればあとはダラダラした下りからのフラットコースへと切り替わり、ここからは風との戦いになります。


ただ、ここの風は先日の大田原に比べたらまったく気にならない程度でしたのでさほどタイムも落ち込むことなくここの10kmは走り切れました。


唯一気になったのはマスクが少しずつ邪魔になってきたことです。
向かい風がつよくなると呼吸が苦しくてマスクを外したくなっちゃうんですよねー。でも今日は最後まで外さないと決めていたので、ここはぐっと我慢してマスクを付けたまま走りました。


20km〜30km - 48:18 (4:49/km)

20kmを過ぎるとここからのぼりが始まります。
高低差図で見ると2つあるピークのうちの左のほうのピークです。


f:id:itotto:20161222234323j:plain


のぼりの斜度自体は思ってたほどきつくなかったのですが、きつかったのは覚悟してたよりも長かったことです。トンネルの手前で終わるのかと思いきや、トンネルを抜けるところまでのぼりが続いたために精神的にちょっときつく感じました。距離にしたら300mほどなんでしょうが「あそこらへんで終わりかな?」と思ってた場所でのぼりが終わらなくてまだまだのぼりが続くという状況は精神的な負担になりました。

体調がいいときなら「うひょー!いい坂だ!」とか興奮しながらのぼるんでしょうけど、今日は6kmの時点で足がつるとかつらないとかそういう低レベルな状態だったのでぜんぜん楽しくありません。

トンネルを抜けて坂を上り切ったところ21km地点ということでやっと半分です。
ここからは1kmちょっとの下り坂なのですが、なかなかいい感じの斜度でしたので無駄にペースが上がってしまいます。もっとゆっくり走りたいのに...。


そして22km地点に到着する直前で先頭ランナーとすれ違いました。
先頭のランナーとすれ違った場所は向こうが28km地点を過ぎたくらいでわたしがだいたい22km地点でしたのでこの時点でわたしはトップに6km以上も離されていることになります。トップの速さと自分の遅さ。そのあまりの差を目の当たりにしたわたしはかなりやる気を失いました(笑)


一度失ったやる気はすぐには戻らず、ここからはつらい時間が始まります。
下り坂が終わるとそこからは川沿いの開けた道路をひたすら進みますが、この眺めのよさがあだとなって走る気力を削ぎ落としていきます。遠くまで見渡せることで「あんな遠くまで走らないといけないのか...」という悲しい気持ちになり、そして時折吹きつける強風がさらにやる気をへし折っていきます。

24km地点でゼリーを投入したことで少し気持ちがリフレッシュできたのですが、一度折れかかった気持ちはなかなか元どおりにはなりません。


それでもあまりいろいろ考えずに走っていると、じょじょに気持ちが前向きになっていくのを感じました。
走る気持ちになれないと言ったところで走らなければゴールにつかないわけで、だったら黙って走ったほうが建設的だと思いなおしました。


そして27km地点を過ぎると今度は2回目ののぼり坂へと挑むことになります。


f:id:itotto:20161222234419j:plain


向かい風とのぼり坂といえば先日大田原で泣かされたばかりでしたが、ここでもまた泣かされる羽目になりました。今回は斜度がややきついものの距離は1.5km程度と短かかったので大田原ほど苦しめられることはありませんでしたが、向かい風のせいでマスクが口元に張り付いて呼吸が苦しくなって涙目でした。向かい風とマスクは相性悪すぎるわ...。


目に涙を浮かべながら坂をひたすらのぼり、上りきったところで29km地点。その先のトンネルからは下り坂となり、一部小さなアップダウンはあるものの下り続けてあっという間に30km地点を通過。あと12km!


30km〜40km - 54:06 (5:24/km)


30km地点を過ぎて少し走ると下り坂も終わり、そこからはほぼフラットなコースとなります。
フラットで走りやすい反面、見通しがとてもよいコースなのでところどころ向かい風が強すぎて口元に張り付いたマスクで呼吸困難に陥りそうになります。

それでもあと12kmもないと思ってがんばって走っていたのですが、33km地点目前で右ふくらはぎがいよいよつりそうな感じでけいれんしはじめました。もうあかん...。


ここで立ち止まりたくなかったので気づかないふりをして走り続けたのですが、さらに走り続けたら本格的にふくらはぎがピクピクしはじめたので34km地点直前でたまらず立ち止まってしまいました。
ついにここで...。
ただもしここで足がつってしまったら残り9kmを歩くしかなくなってしまうのでこれはもうしょうがなかったです。せっかく立ち止まったんだからゆっくりゼリーを飲もうということで最後の補給食をとりながら2分ほど座り込んで休みました。いままで抜いてきた人たちがわたしを抜き去っていくのをぼんやりと眺めながら飲むゼリーは涙の味がしました(嘘ですw)


少し休んで足も楽になったのでまた走り出したのですが、1kmほど走るとまたつりそうになるので立ち止まり、1分ほど立ち止まったり歩いたりすると回復するのでまた走り出すということをひたすら繰り返して走り続けます。


そうやって少しずつゴールへと向かったわけですが、一度でもこんなふうに立ち止まってしまうともうダメだなと思い知ったというか、一度歩いてしまうともう立ち止まらずにはいられないというか走り続けることができないメンタルになることを再認識しました。一度でも自分に歩くことを許すともう歩くことに抵抗がなくなっちゃうんですよね。正直、今回7回くらい歩いたり立ち止まったりしましたがそのうちの半分はがんばれば走り続けられた状態だったと思っています。でも一度立ち止まることを自分に許してしまったわたしは走り続けることができませんでした。


40km地点近くでそんな自分の甘えというかダメさが情けなくなって本気で泣きたくなりました。


40km〜ゴール - 12:29 (5:41/km)


40km地点で少し休み、41km地点も少し手前から歩いて通過。足の痛みよりも心が折れたことが原因であることは間違いなく、そんな自分自身へのイライラがじょじょにたまってきました。

残りは1km。たったそれだけの距離しかないんだから残りは死ぬ気で走れ!と自分に怒鳴りつけ(もちろん心の中ですw)、そこからは全力でゴールへと向かうことを決意して走り出しました。走り出してすぐに坂が出てきてまたもや心が折れそうになって一瞬立ち止まったものの、すぐに気持ちを立て直して一気に上り切ります。上り切ってしまえばあとは下り一辺倒なのでここで一気にゴールへと駆け込もうとしたのですが、坂を下りきるその直前でついに右ふくらはぎがつってしまいました。


硬直しきったふくらはぎはまったく動かず、さらにものすごい勢いで走っていたためにすぐに止まることもできなくてその勢いのまま路肩に倒れこむことしかできませんでした。
すぐにふくらはぎの痛みを軽くしようとストレッチを試みたのですが、つってからも勢い余って少し走ってしまったためか痛くてまったくストレッチができません。とりあえず30秒ほど痛みに耐えて落ち着くのを待ち、そこでふくらはぎをほぐして事なきを得ました。ひさしぶりに死ぬかと思うほどの激痛でした...。

ゴールまではあと300mほどでしたのでとにかくそこまで走ろうと立ち上がろうとしたのですが、少し力を入れただけでふくらはぎに針を刺したような痛みが走り立ち上がることもできませんでした。


とりあえずすぐに回復するのは無理そうだったのでさっさとあきらめて痛い部分をほぐしていると歩行者の方が「救護の人呼んできましょうか?」と声をかけてくれました。気にかけていただいたことはほんとうにありがたかったのですがゴールまで残りわずかだったので「あと300mくらいなので自力で走ってゴールします!」と言ったらがんばってねと応援していただきました。


励ましていただいたら元気がわいてきたような気がしたのでもう一度立ち上がろうとしたのですがやはりまだ痛みは抜けきらず立ち上がることもできず...。

これはもうしばらく歩けないんじゃないかと弱気になってまた座り込んだのですが、そんなときに後ろから走ってきた人が「あと少しがんばろう!」と声をかけてくれたのです。まったくの予想外というか、後ろから来ていることも気づかず急に声をかけられた形になったわたしはあまりにびっくりして「ありがとうございます」と返して思わず立ち上がってしまいました(笑)


急に立ち上がったことでふくらはぎにものすごい痛みが走り、思わず呻くような声がもれたのですがそれでもひとまず立つだけは立つことができたので少し歩いてみるとあと300mくらいならなんとか走れそう程度の痛みだと感じました。冷静に考えれば無理やり立ち上がったことで瞬間的に強い痛みを感じたために一時的に痛覚がマヒしていたんじゃないかと思うのですが、その時は「治った!」と喜んで走り出しました。


アホだ...。


とにもかくにもそこからは右足を半分引きずりながら、それでも全力でゴールへと向かって走り、無事ゴール。


ギリギリでしたが3時間30分は切ることができてホッとしました。


まとめ


どうしても一度走ってみたくて出たさのマラソンでしたが、コースは柏崎マラソンとすごく似ていてとてもわたし好みのコースでした。

海沿いじゃない柏崎マラソンっていう感じですね。


今回はスタートして10kmも走らないうちからふくらはぎがピクピクとけいれんしそうになるという状態でしたので無事に完走できただけでも満足しています。本音を言えば途中で歩いてしまったことがすごく残念だったし、自分の心の弱さが情けないと感じることもたくさんあったのですが、体調不良だったりといろいろ悲観的な要素が重なってしまったこともあって自分を責める気にもならないというか、とにかく運が悪かったなという気持ちだけが残りました。

何年も走ってたらこういうこともあるだろうし、しょうがないのかも知れないですね...。


そういえば、今回マスクをして走ってわかったのですがマスクをしたまま走るとふくらはぎがつりやすい気がします。
マスクをしていた方が呼吸が苦しくてペースが上がらないというのはなんとなく想像していましたが、足がつりやすくなるというのはちょっと想定外でした。たしかに最近ランニングしていてもふくらはぎが張りやすいなと感じることが増えてたのでもしかしたら何か関係があるのかも知れません。

だとしたらマスクをしたままフルを走るのは今後はちょっとやめておこうかなと思っちゃいます。
でも外すとアレルギーが心配なんだよな...。悩む。


さて。

このさのマラソンで2016年度のわたしのフルマラソンはおしまいです。佐倉か板橋に出ようかな?と思ってましたが、3月は花粉症がひどくてあまり走るのに向いてない時期なので現時点ではやめておこうかなという気持ちが強いです。3月までに調整しなおして3時間10分を切りたいなという思いもあるのですが、とりあえず今年度にこだわらずに4月の前橋でちゃんとタイムを出せたらそれでいいかなと思ってます。

正直な気持ちとしては今回かなり歩くはめになったこともあってちょっと弱気になっているというのもあるんですが、それはまたそれとして、とりあえずしばらくフルはおあずけにしようと思います。



(過去に参加したフルマラソンの結果)

大会名 日付 タイム 前回差
第1回加賀温泉郷マラソン 2013/04/21 3時間42分45秒 -
第26回大田原マラソン 2013/11/23 3時間25分41秒 -17分8秒
第24回かすみがうらマラソン 2014/04/20 3時間32分04秒 +6分23秒
第27回大田原マラソン 2014/11/23 4時間4分8秒 +32分4秒
第1回はが路ふれあいマラソン 2014/12/21 3時間29分36秒 -34分32秒
第63回勝田全国マラソン 2015/01/25 3時間35分08秒 +5分32秒
第34回佐倉朝日健康マラソン 2015/03/29 3時間50分17秒 +15分42秒
第25回かすみがうらマラソン 2015/04/19 3時間52分25秒 +2分8秒
第13回柏崎マラソン 2015/10/25 3時間27分05秒 -25分20秒
第5回神戸マラソン 2015/11/15 3時間46分20秒 +19分15秒
第28回大田原マラソン 2015/11/23 3時間26分00秒 -20分20秒
第2回はが路ふれあいマラソン 2015/12/20 3時間15分24秒 -10分36秒
第3回前橋・渋川シティマラソン 2016/04/17 3時間40分00秒 +24分36秒
第14回柏崎マラソン 2016/10/30 3時間26分18秒 -13分42秒
第29回大田原マラソン 2016/11/23 3時間20分25秒 -5分43秒
第12回さのマラソン 2016/12/11 3時間29分33秒 +9分8秒


(関連リンク)