「うさぎドロップ」見たよ


祖父の葬式で久しぶりに実家に訪れていた27歳の独身&彼女なしのダイキチ(松山ケンイチ)は、そこで不思議な6歳の少女・りん(芦田愛菜)と出会う。実は、その少女は祖父の隠し子だった…。親族たちはりんを施設に入れようとしていたのだが、ダイキチはそのことに納得できず、自分が引き取ると宣言してしまう。そしてその日から、不器用な男としっかり者の少女とのちょっとおかしな共同生活がはじまった。慣れないながらも一生懸命にりんを育てようとするダイキチ。そんな様子に、次第にりんは心を開いていく――。

『うさぎドロップ』作品情報 | cinemacafe.net

MOVIX宇都宮にて。


ある日突然父親になることを選んだ男性の物語ですが大変楽しく鑑賞できました。
以前「八日目の蝉」の感想でも書いたのですが、母親と父親は「親になる」その過程が大きく違っているんじゃないかというのがわたしの見立てです。もうちょっと具体的に申し上げると「母親は妊娠することで親となり、父親は育児をとおして親となる」ということなんですが、本作はまさにそのプロセスを踏んで親になっていく一人の男性の姿をとても真面目に描いていて、その点はとても好意的に受け止めることができました。


また自分の子どもでもない子を育てるという状況についてもただの理想を描いて適当に収めるのではなく、親となったダイキチの抱えるであろう悩みや問題点まで踏み込んで描いていたのもよかったです。それと、実は観ている時は結構無駄なシーンが多かったような気がしていたのですが、実際に全部観終えてからストーリー全体を俯瞰してみるとどのシーンも削れないくらいに役割のあるシーンばかりでちょっと驚いたことをここに書き残しておきます。


ただ、そういったストーリーにさほど興味がもてない方にとっては、本作は芦田愛菜ちゃんのPVのような映像にしか見えないであろうことは間違いなく、これを楽しめるかどうかは芦田愛菜ちゃんを好きかどうかというただその一点にかかっていると言っても過言ではありません。


こういうのとか...。



こういうのとかね...。



こんな感じで、芦田愛菜ちゃんが不意に見せる"子どもらしいかわいらしさ"を心から愛でることができるのであれば、きっとそれだけで十分に楽しめると思います。後ろに座ってたおばちゃんたちは、松ケンと芦田愛菜ちゃんのキュンとくるやり取りが始まるたびに「あらー」とか「かわいいわあ」と大変盛り上がっていたようでして、きっとあのおばちゃんたちにとっては愛らしいものを観て心に潤いを得るための映画だったんだろうなあ...としみじみそのやり取りを聞き入ってしまいました。
普段であれば上映中の話し声なんてうるさいだけの不快なものでしかないのですが、この作品で聴いた話し声についてはさほど気になりませんでした。


ちなみに本作は原作との相違があまりに大きいようでして、公開前から試写で観た人やあらすじやキャストを見た原作好きからバッシングされまくっていました。そもそも、わたしは原作をまったく知らないので気になる要素は何もないはずですし、普段は「地雷は避けるな踏みしめろ!」を実践しているのでむしろ喜んで観に行くべきなんでしょうが、そんなわたしですらドン引きするレベルで叩かれていたためになんとなく観に行く気が失せつつあったのですが、思い切って行ってよかったです。


もしわたしと同じように「原作未読だけど原作好きから評判がよくないから...」なんて小さいことを気にしている人がいたら、「そんなのカンケーねえ」(古くてすいません)と言ってあげたいと思います。



(関連リンク)


公式サイトはこちら