「雨に唄えば」見たよ

雨に唄えば [DVD]

雨に唄えば [DVD]

サイレント映画全盛の時代、俳優ドン(ジーン・ケリー)と大女優リナ・ラモント(ジーン・ヘイゲン)はドル箱の映画スターであり、大スター同士のカップルともてはやされていた。しかし実際は、リナが一方的にドンに惚れているだけであった。そんな中、ドンは駆け出しの女優キャシー(デビー・レイノルズ)と恋仲になってしまう。

やがて世界初のトーキー「ジャズ・シンガー」が大成功をおさめたことにより、ハリウッドにトーキーの波が押し寄せる。

そこで彼らの映画会社では、当時作りかけだったドン&リナのサイレント映画を無理矢理トーキーにすることに決定。しかしながら、トーキーのノウハウを知らなかったことに加え、一番の問題はリナが致命的な悪声の持ち主であったために映画の試写会は散散な結果に終わる。そんな映画を公開したら俳優人生が崩壊してしまうと危機を感じたドンとその親友コズモ(ドナルド・オコナー)、キャシーの三人は映画をミュージカルに作り替えることを思い立つ。あとはリナの声をどうするのかが問題だったのだが…。

雨に唄えば - Wikipedia

TOHOシネマズ宇都宮にて。午前十時の映画祭にて鑑賞(4本目)。


いくら映画が好きだとは言っていても、さすがにサイレント映画はまだ観たことがありません。
昔は音の無い映像だけの映画が普通であり、台詞は文字で表記*1されるだけだったり、音楽は楽隊による合奏でバックミュージックがかきならされたり、はたまた活弁士が物語を語ったりして、音が出ないことを補完していたという話は、生まれたときからカラーで音声ありの映画があったわたしにはなかなか信じがたいものです。


本作は映画がサイレント映画からトーキーへとうつりゆく時代の変わり目を描いた作品ですが、新しい技術を不当に低く評価して現状のやり方を守ろうとする人たちの姿の滑稽さや、過渡期にありがちなありえない失敗談など、楽しいエピソードでいっぱいの作品でした。
わたしは冒頭から終わるまでこの作品には驚かされっぱなし、笑わされっぱなしでして、こんなに愉快でグッとくるものにはいまだかつて出会ったことがありません。このようなユーモアセンスあふれる作品が今から60年近く前に撮られていたということは本当におどろくべきことだと思いますし、わたしはさまざまなシーンで涙を流しながら笑わされてしまったのでした。


そして歌もダンスも本当にすばらしくて、特にドンとコズモが二人でタップダンスをするシーンや雨の中でドンが唄い踊るシーン、そしてドン、コズモ、キャシーが帽子とレインコートを手に唄って踊るシーンは何度も何度も繰り返し観たくなるほど楽しく鑑賞しました。
ダンスしているのを観ているだけで、ものすごく気持ちが盛り上がるというかワクワクしてくるんですよね。こんなに体が動きそうになる映画は初めてです。


作品を観終えてから10時間くらい経ちましたが、いまだに体の中に映画を観たときの興奮が残っていてしばらくは消えそうにありません。もう一度観に行くか、もしくはDVDを買ってきて観ない限りは気持ちがおさまないような気がします。
このすばらしい出会いを与えてくれた午前十時の映画祭には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


わたしのオールタイムベストにまたひとつ新しい作品が加わわりました。

*1:映像と字幕が同時に出るのではなく映像の合間に字幕が表示される