朝はのんびり起き出して11時前に自宅を出て福島へと向かいました。
急ぐ旅でもなかったので矢板北PAで早めに昼食。今日のお昼ご飯はレバニラ定食!
味付けはよかったのですが、レバーの処理の仕方があまり好きではなくてちょっと残念でした。
ご飯を食べた後はしばらく東北道を北上。すごく混んでるというわけではないのですが、ところどころ遅い車が追い越し車線をブロックして渋滞っぽい混雑を演出してくれていました。
福島西ICで東北道を降りたらあとは一般道を通って今日最初の目的地であるあんざい果樹園へ。
今日はここに桃狩りをしにきました。
大事なことなのでもう一回書きますが桃狩りです。
食べる前は「何個食べられるんだろう?」と思っていましたが、今日は7個食べることができました。おいしかった!
その後、果樹園の裏手に福島県の免許センターがあるのが見えたので興味本位で行ってみました。
秋田県と栃木県の免許センターは行ったことがあるのですが、福島県はいままでまったく地縁がなかったので来たことがなかったし、まさかこうやって来れる日がくるとは思ってもいませんでした。めちゃくちゃいい思い出になりました。
さて。今日は福島駅近くのホテルに泊まる予定だったので、せっかくだからこのあたりを走ってみようと思っていました。
どういうコースがいいのかあれこれ調べてみたのですが、ホテルからの距離とかを勘案すると阿武隈サイクリングロードを周回するコースがとてもよさそうでした。
福島の名峰を遥かに眺める阿武隈川沿いコース(福島市) | 福島 | 東北地方 | 走ろうにっぽんプロジェクト
というわけで、ホテルから阿武隈サイクリングロードまで走り、↑のコースを周回して帰ってくるというコースを想定して走りに行ってきました。
阿武隈サイクリングロード、めっちゃよかったです。
ストレートが長くて走りやすいし、見通しもいいのでぶつかる心配もせずに全力で走れます。ここだったらインターバルでもペース走でもなんでも練習ができそうです。このコースを毎日走れるのであれば福島に住みたいなと思うほどよかったです。
意外にアップダウンが多くてしんどかったです。
ペースはまずまず。
ホテルに戻ってきてから家族そろって福島駅に晩ご飯を食べに出かけてきました。
今日は大して動いていないのにめちゃくちゃ疲れました。