1975年、セックス・ピストルズがデビューする1年前。最後のレコーディングで「FISH STORY」を放った、早すぎたパンクバンド“逆鱗”。1982年、いつか世界を救うと予言された気弱な大学生。2009年、シージャックに巻き込まれた、女子高生と正義の味方になりたかったフェリーのコック。そして2012年…。全く接点のない彼らが、「FISH STORY」を通してつながり、地球滅亡の危機を救う! ベストセラー作家・伊坂幸太郎の原作を『アヒルと鴨のコインロッカー』以来2度目のタッグとなる中村義洋監督が映画化。
『フィッシュストーリー』作品情報 | cinemacafe.net
MOVIX宇都宮にて。
原作未読での鑑賞でしたが、観終わってみれば無関係におかれたように見えた点と点がつながる快感が伊坂作品っぽさを感じさせる魅力あふれる作品でした。すべてがつながるラストシーンでは思わず「おー!!」と声が出そうになるほど感心してしまいました。とてもおもしろかったです。
わたしは上の紹介文にある「アヒルと鴨のコインロッカー」も非常に大好きな作品でして、この映画を観たことをきっかけに伊坂作品を読み漁った記憶があります。伊坂さんの作品は、つながりのなさそうな話をいくつかポツポツと書いておいて最後にそれが全部きれいにつながる気持ちよさを与えてくれる作品だという印象があります。オチをつけるのがうまいというか、最後に気持ちよく読み終われる作家だというのがわたしの中にある著者のイメージです。そして本作もまたそんな著者のイメージどおりの作品でした。
上記の「アヒルと鴨のコインロッカー」は「映像化は不可能と言われていた作品の映像化」という謳い文句がついていたのですが、たしかに当時は映画を見終わった後に残った感想はまさしくそのとおりでして、これをよく映画にしたなととても感心してしまいました。
ところが、この「フィッシュストーリー」はまったく逆でして、「これはいったい文字だけの世界ではどのように表現されているんだろう?」という興味がわいてくる作品でした。
これだけ複雑に絡み合った物語をいったい文字だけで表現しきれるのかどうか、もしかしたら原作と言いつつも、おおよそのモチーフだけを生かしたぜんぜん違う話なんじゃないかというそんな考えが頭の中でグルグル駆けずり回っています。映画を観たのにその原作が読みたくなるというのも普段はあまり経験しない何だか変な気分です。
いろいろと書き過ぎると作品の内容に触れたくなってしまうのでこれくらいにしておきます。
ぜひご自分の目と耳でこの楽しさと、多部未華子のかわいさを体感してください。
公式サイトはこちら