ひさしぶりに小山で試験を受けてきた金曜日

今日は有給をとってお休みでした。
と言いつつ、午前中は仕事の電話をしたりプログラムを直して過ごしました。


# お昼ご飯

美味しいものを食べに行きたかったのですが、今日は午後から試験を受けに行く予定だったので勉強をしながらこれを食べて我慢しました。

勉強がキリのいいところまで終わったら(バス)→宇都宮駅→(電車)→小山駅へと移動しました。

駅は工事中だし、駅前のビル(ロブレ)に本屋が無くなってるし記憶にある小山駅とはだいぶ違っていて「こんなんだっけ?」と戸惑っちゃいました。小山にはよく来てるつもりでしたが、確認したら昨年末に長女を送ってきて以来なので1年ぶりでした。そんなにきてなかったのか...。

試験時間まで30分くらいあったので、スタバでお茶しながら最後の確認をしてから試験を受けに行ってきました。

ここも何度もきたつもりでしたが2回目でした(そして1年半ぶり)

試験は思ってた内容とはちょっと違っていて戸惑ったのですが無事合格してきました。

AI関係の中では一番基本的な資格なので落ちたらそれはそれでショックなんですが、正直落ちてもおかしくないなというくらい解けませんでした。短期間の方が集中して学習するだろうと今週の月曜日に申し込んで4日で受けたのですが、さすがにちょっと短期間過ぎました。反省しています。次はもうひとつ上の資格を受けようと思うのでそのときはもう少しちゃんと時間をかけて学習します。

試験を終えたら電車に乗って宇都宮に戻り、そのまま帰宅せずに会社の飲み会に行ってきました。

慌ただしかったけど楽しい1日でした。