
- 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ
- 発売日: 2019/02/22
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
1. プレイ時間 - 20時間程度
2. ジャンル - アクションロールプレイング(オープンワールド)
3. 機種 - PS4
4. 感想
[良かった点]
(1) 操作性がよい
(2) オンラインプレイの緩さがちょうどいい
(3) 何となく思い付きであちこち行ってみるのが楽しい
[悪かった点]
(1) わりといい頻度で進行不可能なバグに出会う
(2) 自分が強くなると敵も強くなるので強くなった実感がわかない
(3) 強化方法が多様過ぎてどうやって強化したらいいのかわからない
(4) ネットワークにつながるのが遅い
発売当初はまったく興味がなかったのですが、PS4本体をクラッシュさせるバグがあるということで話題になり、その影響なのか発売後2か月もせずに投げ売りされていたので興味本位で買ってみました。
クソゲー過ぎて値段が暴落していたLEFT ALIVE(GEOで999円!)は買う気がしませんでしたが、Anthemはゲーム自体はおもしろいと言われていたしバグも修正パッチが出て改善されたということで買いました。
ただ、4月中旬の時点で3000円を割っていたので嬉々として買ったのですが買った翌週には1500円まで下がっていました*1。もうちょっと待てばよかった....とものすごくへこみましたが、でもまさかここで一気に値下がりするとは思ってもいなくて予想外でした。
というわけであまり期待せずに買った本作でしたが、結論としてはとても楽しめました。
10日後に発売が迫っていた「DAYS GONE」までの間繋ぎになればと思っていましたが、そんなことは忘れるくらい楽しくあそぶことができました。ストーリー自体はあまり必要性を感じませんでしたが、基本操作に慣れるためのチュートリアルだと思えば悪くなかったし、その合間にも自分であれこれ選んでミッションをこなせたので無理なくゲームに慣れつつ自分のペースで楽しむことができました。
このゲームはオンライン専用ということでさまざまなミッションを他のプレイヤーと遊ぶことが前提になっているのですが、仲間を募る形式ではなく、ミッションをやっているうちに気付いたらいろんな人が参加していてわーわーやっているという感じでストレスなく楽しめました。
噂のバグについては、データが破壊されるようなクリティカルなものはありませんでしたが、急に画面が真っ暗になって何もできなくなったり、いきなり画面が変になって一定時間したらミッションから返されたりという程度のことはそこそこの頻度で発生しました。ステージ最後のボス戦の途中でいきなり進行不可能バグに遭遇したときはさすがにイラっとしましたが、そういうゲームだと思っていれば許容範囲かなとは思います。
オープンワールドが売りですがそこまで広くはないのが残念でしたし、システムがややこしくていまいち理解できずに適当に進めてしまう部分もあったのですが、全体としてはとても楽しくプレイできました。ストーリーはクリアしてもそこからまだプレイは続けられるので気が向いたときにまた遊ぼうと思います。
*1:どちらももちろん新品の値段です