栃木県那珂川町で開催された第37回ゆりがねマラソンに参加してきました


f:id:itotto:20181118084252j:plain

栃木県那珂川町で開催された第37回ゆりがねマラソンに参加してきました。


今回が初参加ですが10kmコースに参加してきました。

タイム

1kmごとのタイムです。

距離 タイム 合計タイム 備考
-1km 04:03 04:03 スタートロス2秒
-2km 04:25 08:28 -
-3km 04:10 12:38 -
-4km 04:13 16:51 -
-5km 04:33 21:24 -
-6km 04:41 26:05 -
-7km 04:18 30:23 -
-8km 04:13 34:36 -
-9km 04:16 38:52 -
-10km 03:56 42:28 -
タイム種別 タイム
グロスタイム 42分48秒
ネットタイム 42分46秒
平均ストライド(cm) 平均ピッチ(歩/分)
1.16[m] 201[歩/分]


合計:10.0km/00:42:48(4分18秒/km)


種目別では17位、総合では(たぶん)18位でした。


走ってみての感想


[コース図]

f:id:itotto:20181118222835j:plain:w250


高低差図

f:id:itotto:20181118173358j:plain:h250


スタートは9時40分だったので5分前に列に加わりました。並び順は適当でしたが参加者が100人くらいしかいなかったので正直どこでもよかったです。


予定どおり9時40分にスタート。スタートロスは2秒とほぼ無しでした。

スタート直後からみんな元気に飛び出していくので自分はちょっと警戒してペースは控えめに入ります。こういうのは最初に無理するとろくなことにならないんですよね。馬頭小学校の校庭を半周したら正門から外へと抜けていきますが抜けるとすぐに下り坂が始まります。ゴールはスタートと同じ場所なので、「ここで下るということはゴール直前は上りになるのか...」とか考えながら下りに身を任せて走り続けます。


しばらく下って上りに転じて少し走ったところで1kmを通過。今回もタイムは確認せずに走ることにしたのでGarminの通知と距離表記がほぼ一致していることだけを確認して走り続けます。1km地点を過ぎると左折するのですがそこから折り返しまでは上り基調となります。上り一辺倒ではないものの結構いい感じの上りでした。


折り返しまであと400mほどというところで先頭のランナーが戻ってくるのが見えました。この先に折り返しがあると知ったわたしは「折り返してきたランナーを数えたら自分の順位がわかるな」と気付いてランナーの数を数え始めました。


普段であれば順位はほとんど気にすることはないのですが、今回は気にせずにはいられない理由がありました。
大会前日にRUNNETを見ていたらその中に表彰についての記述がありました。


f:id:itotto:20181118232310p:plain


表彰は上位3名までなので今日のコンディションではかなり難しそうですが、それ以外の表彰基準であれば満たせる可能性は十分ありそうです。とくに当月賞の11位と当日賞の19位は狙えそうな感じだったので、2kmも走っていませんがこの時点での順位を知っておきたくて数えてみることにしました。女性も1名いたので間違ってカウントしないよう気を付けながら数えてみると、ちょうど19位だということがわかりました。

まだ8km以上あるのでここから8人を抜いて11位を目指すことも無理ではないのですがかなり厳しいのは間違いありません。それを考えると誰にも抜かれず、誰も抜かずに済む19位というのはすごくいいんじゃないと急にやる気が出てきました。


折り返しの直後に2km地点を通過。
前を走る人(18位)には200mくらい離されているのは見えていましたが、折り返しで後ろの人とは50mほどしか離れておらずすぐに追いつかれそうだということが分かりました。やばい。


とりあえず前の人との距離を詰めておいて、後ろの人に抜かされたら前の人を抜いて順位を調整できるようにしておこうと考えました。
2km-3kmは下り基調なのでちょっとペースを上げたところ、前の人との距離はどんどん縮まり、あっという間に抜いてしまいました。どうやら2km地点までの上りで脚が疲れ果ててしまったようでかなりペースが落ちていました。3kmの時点でまさかの18位にランクアップ。

これはまずいぞと思っていたところ、3kmを過ぎたあたりでスタート直後に一度抜いた人が後ろから追いかけていてその人としばらく並走することになりました。
これで順位の調整がしやすくなったなとほくそ笑んでいたのですが、我々のペースが結構よかったのか4km地点にたどり着く前にまたもや前の人を追い越す羽目になりました。これでなんと17位まで順位を上げてしまいました。すぐ横に一人走っているのでその人に追い越してもらえば18位にはなれるのですが、目標である19位になるためにはもう一人に追い越してもらう必要があります。


とは言え、まだ半分も走らないうちからそんな調整をしてもしょうがないのでとりあえずこの位置をキープしてしばらく走ることにしました。


4km〜6kmまではアップダウンが繰り返し出てきて脚が削られます。
並走していた人には下りで離されるものの、上りで逆に追い越すので何となくずっと同じ場所を走り続けていたのですが、アップダウンが続いて少しペースを落ちたところで一気に突き放されてしまいました。あっという間に70mほど離されたものの、そこからは大体同じペースになったのか距離は変わらなくなりました。


この結果、6km地点を通過した時点で18位になったわけですがちょっと振り向いて確認してみると後ろの人とは100mほど離れているようでした。
その後ろとはさらに100mほど離れていたので、残りの4kmで追い抜いてもらおうとここから少しずつペースを落として走ることにしました。ただ、6kmを過ぎたあたりからしばらくは下り基調になったのでペースを落としたつもりでも実はペースは落ちておらず逆に上がっていたようでした。

それでもたまに後ろを振り返ってみると徐々に近づいてきているのが見えたので、「このペースなら残り1kmくらいで追い越してもらえるな」とホクホクしながら走りました。19位の当日賞って何がもらえるんだろう...と思いながら走っていると、残り2kmとなったところで不意にこの19という数字に違和感をおぼえました。最初はその違和感が何なのかわからなかったのですが、突然「あれ?今日って19日じゃなくない?」という気付きました。


それまで何の疑いもなく今日は19日だと思い込んでいたのですが、冷静に考えると18日でした。


果たしてRUNNETに記載されている内容が間違っているのかわたしの勘違いなのかはわかりませんが、当日賞ということであれば間違いなく対象は18位です。つまりいまの順位をキープしないと賞がもらえません。


これはまずいと焦って後ろを振り向くとあと後ろのランナーはあと50mくらいまで近づいてきていました。
2kmで50mほど近づかれたと考えると、残り2kmもあれば追い越されてしまいます。「追い越されてしまう」というかそれが当初の目的だったのでそれはそうなんですが、事情が変わって追い越されるわけにはいかなくなったのでここから一気にペースを上げて振り切りにかかりました。ところが6kmから続いていた下り基調のアップダウンはこの時点では終わりを告げ、ここからはほぼフラットになってしまったので思うようにペースが上がりません。


しょうがないので後ろを見て後続との距離を確認するのは止めてここからはできるだけ速く走ることを心掛けて走ることにしました。
自分の全力で走っても追いつかれたのであればそれはもうしょうがないとあきらめようと覚悟を決めて走り続けます。にぎやかな街中を走り抜け、最後の上り坂を一気に駆け上がるとあとは校庭を100mほど走ってゴール。残り2kmの時点では前の人から200mほど離されていたので間違っても追いつくことはないだろうと思っていたのですが、ゴールしたときは20mほどしか離れていなくてラスト頑張って走ったんだなーと自分のことをほめたくなりました(笑)


とりあえず18位を死守して無事ゴールしました。

まとめ

f:id:itotto:20181118084924j:plain


というわけで走り終えたらすぐに完走証をもらい着順を確認しました。


f:id:itotto:20181118232840j:plain


まさかの17位...。当日賞をもらう気満々だったのでまさかの17位に思わず「え?」という声が出てしまいました。スタッフの方から「名前かタイムが違いますか?」と心配されてしまったのでそうじゃないです、すいませんと謝ってその場を後にしました。まさかの数え間違い...。当初の予定どおり、ペースを落として後ろのランナーに越してもらえばちょうどよかったのかとかなり落ち込みました(笑)


そんなわけで何も賞はもらえませんでしたが、でも大会自体はほんとうにいい大会でして最高に楽しかったです。
アップダウンがあるとは言ってもしょせんは10kmなので完走くらいならできますし、スタートとゴールが同じ場所なので上った分だけ下るんだと考えるとそこまで厳しいわけでもありません。のどかな風景を眺めながら秋晴れの中を走るのは最高に気持ちがよかったです。地区の運動会的な緩くて温かい雰囲気もすごくよかったし、また走りに来たいなと思える大会でした。



(過去に参加した10kmマラソンの結果)

大会名 日付 タイム 前回差
第25回宇都宮マラソン 2011/11/20 49分38秒 -
第1回壬生町ゆうがおマラソン 2012/12/02 46分14秒 -3分24秒
栃の葉国体記念 第30回健康マラソン 2013/02/10 44分55秒 -1分19秒
第8回桜川市さくらマラソン 2013/03/17 45分05秒 +10秒
第31回湯沢七夕健康マラソン 2013/08/07 40分49秒 -4分16秒
第12回しらかわ郷里マラソン 2013/09/14 44分42秒 +3分53秒
第32回茂木ふれあいマラソン 2013/10/14 41分15秒 -3分27秒
第9回ちくせいマラソン 2013/12/08 40分05秒 -1分10秒
第38回栃木市元旦マラソン 2014/01/01 42分17秒 +2分12秒
第42回宮代町新春マラソン 2014/01/26 40分36秒 -1分41秒
第9回桜川市さくらマラソン 2014/03/16 40分59秒 +23秒
第13回しらかわ郷里マラソン 2014/09/14 46分31秒 +5分32秒
第10回さくら市ラソン 2014/10/12 42分54秒 -3分37秒
第10回ちくせいマラソン 2014/12/14 43分49秒 +55秒
第39回栃木市元旦マラソン 2015/01/01 45分19秒 +1分30秒
第33回湯沢七夕健康マラソン 2015/08/07 44分41秒 -38秒
第30回羽鳥湖畔マラソン 2015/09/06 43分27秒 -1分14秒
第14回しらかわ郷里マラソン 2015/09/12 43分17秒 -10秒
茂木ふれあいマラソン2015 2015/10/12 42分39秒 -38秒
第36回しおや湧水の里マラソン 2015/12/13 39分44秒 -2分55秒
第16回結城シルクカップロードレース 2016/02/21 47分14秒 +7分30秒
第34回湯沢七夕健康マラソン 2016/08/07 40分36秒 -6分38秒
第15回しらかわ郷里マラソン 2016/09/10 43分04秒 +2分28秒
第11回伊勢崎シティマラソン 2016/12/04 41分21秒 -1分43秒
第17回結城シルクカップロードレース 2017/02/19 43分35秒 +2分14秒
第12回桜川市さくらマラソン 2017/03/12 45分36秒 +2分1秒
第30回梅の里マラソン 2017/05/04 45分04秒 -32秒
第20回さくら湖マラソン 2017/06/11 43分47秒 -1分17秒
第21回花火の里浅川ロードレース 2017/06/25 42分23秒 -1分24秒
第13回南越前町花はす早朝マラソン 2017/07/23 44分50秒 +2分27秒
第35回湯沢七夕健康マラソン 2017/08/07 40分55秒 -3分55秒
第1回西の郷クロスカントリー 2017/08/26 52分37秒 +11分42秒
第16回しらかわ郷里マラソン 2017/09/09 42分36秒 -10分1秒
第38回しおや湧水の里マラソン 2017/12/10 39分29秒 -3分7秒
第18回結城シルクカップロードレース 2018/02/18 39分31秒 +2秒
第13回桜川市さくらマラソン 2018/03/11 38分16秒 -1分15秒
第36回湯沢七夕健康マラソン 2018/08/07 42分07秒 +3分51秒
第17回しらかわ郷里マラソン 2018/09/08 43分27秒 +1分20秒
第35回真岡井頭マラソン 2018/10/07 45分39秒 +2分12秒
第37回ゆりがねマラソン 2018/11/18 42分28秒 -3分11秒


(関連エントリー)