今日は長女14回目の誕生日でした。
夜は仕事を早めに切り上げて夜は家族全員でご飯を食べに行ってきました。
子どもたちが小さいときはあまり考えなかったのですが、14歳にもなると「こうやって誕生日をいっしょにお祝いできるのはあと何回くらいだろうな」と考えることがあります。せめて18歳まではいっしょにお祝いできたらいいなと思うし、でも家族以外の誰かと一緒にお祝いしてくれるようになったらそれはそれでうれしいなと思う気持ちもあります。
こうやって子どもたちの成長を感じられるのは本当にうれしいし楽しいけれど、誕生日が来るたびに巣立っていく日が近づいているのも感じてしまってちょっと寂しい気持ちもわいてきます。