2018年2月のランニングまとめ


f:id:itotto:20180211102012j:plain


2018年2月のランニング記録をまとめます。

走った距離

2018年2月に走った距離は255.8kmでした。

f:id:itotto:20180309010600p:plain

  • 走行距離
今月(2018年2月) 前月(2018年1月) 前年(2018年2月)
255.8[km] 268.3[km] 178.3[km]


前月比-12.5km、前年比+77.5kmでした。


出場した大会


2018年2月に出場した大会は「第25回つくば健康マラソン(5km)」「群馬30k(2018)(30km)」「第18回結城シルクカップロードレース(10km)」の3大会でした。


大会に対するざっくりとした評価を★/☆で表現してみます。
★/☆は全部で5つ。★が多い方がよい評価です。


第25回つくば健康マラソン(2/3)★★★★☆


f:id:itotto:20180203112426j:plain


2年連続2回目の参加です。
大会規模はかなり小さいのですが、コース作りのうまさや会場の狭さを感じさせない工夫の積み重ねがとても見事なお気に入りの大会です。今年も5kmを走らせてもらいました。

スタート時間が遅め(12:10スタート)なので朝の移動も楽ですし、会場も駐車場もつくば市役所のすぐそばなので移動で迷うことはないし一部周回コースなので沿道で知人の応援している人は場所を移動せずに何度も応援することができます。コースは折り返しが4ヵ所あるので決して走りやすいコースではないのですが、全体を把握しやすいのでペースの維持がしやすいと感じます。


参加費も安い(2000円)し、でも運営はしっかりしているしとてもよい大会なので来年も余裕があればぜひ出たいです。


f:id:itotto:20180316224206j:plain:w250


群馬30k(2/11)★★★☆☆


f:id:itotto:20180211105001j:plain


今回初参加です。
昨年10月に走った栃木30k以来の30km走でしたが、最後までちゃんと走りきれないという非常に悔しい結果になりました。あの程度の風に負けたのかと思うと泣けてきます...。


コースは館林市の「つつじがおか公園」内を走る周回6kmの非常にフラットなコース。今回は0-1kmと4-6kmが向かい風区間でそれ以外が追い風区間でした。
3週目の終わり(20kmくらい)まではわりと余裕たっぷりで走れたのですが、4週目以降がとにかくきつくてまったく余裕がありませんでした。たった30kmと侮っていましたが「たった」なんて言葉で言えるような距離ではありませんでした。なめてたわ....。



会場は宇都宮からもそこそこ近いし、コースもとても走りやすかったのでまた機会があれば参加したいです。そしてもし参加するなら、歩いていける距離に会場がある同日開催のたてばやしシャトルラソンにも参加して1日2大会参加にも挑戦してみたいです。シャトルラソンは以前から「10kmコースの距離が短いのでは?」と言われていたのですが、去年から距離が短いことが正式に公表されました。


f:id:itotto:20180316225036p:plain


思っていたよりも短かった...(笑)
シャトルラソンはフルマラソンペースで気持ちよく走れば、30km走のよいウォームアップになるんじゃないかという気がしています。



f:id:itotto:20180316225658j:plain:w250

第18回結城シルクカップロードレース(2/18)★★★★☆

f:id:itotto:20180218093838j:plain

3年連続3回目の参加です。

例年はけがを抱えての参加でしたのでいまいちなタイムしか出せていませんでしたが、今年はとくにけがをすることもなく参加できたおかげでやっとそこそこのタイムで完走できました。風は強かったし相変わらず折り返しやコーナーが多くて走りにくさもありましたが、フラットなのでなんだかんだといいペースで走ることができました。


そんなわけでタイムはそこそこよかったのですが、この大会は全体的にレベルが高いので順位は思ったほどよくありませんでした。来年はもうちょっとよい順位を目指してがんばりたいです。


f:id:itotto:20180316230745j:plain:w250

まとめ


f:id:itotto:20180224161039j:plain


例年2月はけがをしやすい季節でして、2013年以降だと2016年、2017年は2月に脚を痛めています。ちなみに2014年は3月にけが、2015年は3月に貧血と3月も合わせると、走り始めてからは毎年必ず2月、3月に走れないレベルのダメージを負っているというたいへん不遇の月です。

それに比べると2018年2月はほんとうにけがもなければ貧血になったりということもなく、順調に走力を伸ばせたよい一ヶ月でした。大会で出したタイムはどれもほどほどでしたが、上述のとおりこの時期に走れなくなることが多かった身としては2月にほどほどのタイムを出す難しさは痛いほど知っているのでこのほどほどがほんとうにうれしい一ヶ月でした。


ただ、不安の芽がないのかというとそんなこともなくて、アレルギー症状の悪化とアレルギー対策で飲んでいる抗ヒスタミン剤の副作用で長い距離を走るのがとてもむずかしい状況になっています。10kmくらいならまだいいんですがハーフ以上はかなりきついです。早くスギやヒノキの花粉の時期が終わってほしいと願うばかりです。


(関連リンク)