今朝は5時半に起きて山形県の遊佐町へと向かいました。目的は登山マラソンへの参加です。
宇都宮は朝から日差しも強くて天気が良かったのですが、山形県に入ると強風が吹き荒れ、目的地近くへたどり着くと傘無しでは5秒と歩けないほどの大雨に見舞われました。朝から4時間半もかけて400km近く移動してきたのに中止か...と落ち込みながら現地へ向かうとひとまず開催に向けて準備がすすめられていました。
ひとまず駐車場へ車を止めて雨が弱まったところで受付を済ませに行ってきました。
写真を撮りながら歩ける程度に雨が弱くなっていたのでこれはもう大丈夫かな?と思っていたらその1分後にまた大雨(笑)
傘を持ってなかったので雨宿りしながら受付へと向かいました。
なんとか受付にたどり着いたので開催するのかどうかをうかがうと、いまのところはやる予定だとのことでした。
とりあえず受付を済ませてから健康診断を受け*1、いったん車に戻って雨が止むのを待ちました。11時の時点ではまったく止む気配がなくて「これはさすがに中止かな...」と思って半分あきらめていたのですが、開会式が始まる12時を前に少しずつ雨が止み始め、開会式直前に見事に止みました。
急いで着替えて会場に向かうとちょうど開会式が始まったところでした。
というわけで無事大会は開催されましたので鳥海山の4合目まで走って上ってきました。
4年ぶりの登山マラソンは思っていたほどつらくもなく、でも楽に走り切れるほど甘くもありませんでした。
上りっぱなしはやっぱりつらい!(笑)
*1:血圧測定と問診、かんたんな診察があります