あまりないケースですが、SQLServerをサーバーにインストールしたあとにサーバーの名前を変更しなければならないときがあります。
このとき、サーバーの名前を変更した後に何もしなくてもほとんどのクエリーが動くのですが、内部的にもっているsysservers(SQLServer2005以降ではsys.servers)を新しいサーバー名で書き換えないとDB-Library経由でのアクセスや、リンククエリーでエラーになる場合があります。
その書き換えのためのバッチファイルを作成しました。
@ECHO OFF ::------------------------------- :: サーバー名情報 ::------------------------------- :: 新しいサーバー名 SET SVNAME=%COMPUTERNAME% :: 旧サーバー名[適当に変更してください] SET OLDSVNAME=OLDServerName ::------------------------------- :: 接続情報 ::------------------------------- :: 接続ユーザー名[適当に変更してください] SET CONNUSER=xxxx :: 接続パスワード[適当に変更してください] SET CONNPASS=Pa$$w0rd :: SQLServerの起動 NET START MSSQLSERVER :: 旧サーバー情報削除 OSQL -U%CONNUSER% -P%CONNPASS% -Q"sp_dropserver '%OLDSVNAME%'" :: 新サーバー情報登録 OSQL -U%CONNUSER% -P%CONNPASS% -Q"sp_addserver '%SVNAME%','local'" :: SQLServerの再起動 NET STOP MSSQLSERVER :: 3秒停止 PING -n 3 127.0.0.1 > NUL NET START MSSQLSERVER
接続ユーザー名とパスワードを適宜変更するか、もしくはOSQLで接続する部分をWindows認証に変えて(-U -Pの代わりに-Eを指定)ください。