一般論と親の気持ち


先日千葉県で起きた、小学生がパンをのどにつまらせるという事件について、気になる記事を見つけました。

男の子はなぜ、パンを一気に口に入れたのでしょうか?
千葉県船橋市の小学校で6年生の男の子が給食のパンをのどに詰まらせ窒息死した 問題で、男の子の両親がJNNの取材に応じ、学校は十分な説明をしていないと訴えました。

「あの校長先生の言い方だと、みんなが食べているところで、
いきなり始めちゃったととれる。そうじゃないってことを知っているから・・・」(三橋君の両親)

この問題は今月17日、千葉県船橋市の峰台小学校で、小学6年生の三橋隆憲くんが
直径およそ10センチの給食のパンをのどにつまらせ、窒息死したものです。

「『このくらいだったら早く食べられる』と、(パンを)半分に切ってパパッと入れた。
担任の先生が『ばかなことはやめなさい』と注意しました。横にいる友達も
『危ないからやめなさい』と」(競争のような?)
「いや、そういうことじゃありません」(船橋市立峰台小学校・末永啓二校長)

学校側は、三橋くんがひとりで、パンを一気にほおばったと説明していますが、実際には、
その直前、子ども同士で食べるスピードを競いあうような状況があったというのです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976340.html

「パンを早く食べることを給食で男の子たちが何度かやっていて、(三橋君が)『何秒で
食べられるかやってみれば』と持ちかけられて、それで一気に食べたという話を
(子どもから)聞いた」(同級生の保護者)

両親は学校はこうしたいきさつを、きちんと説明してほしいと訴えます。
「いまのままだと本当に可哀相。ささいなことなんです。早食い競争があったかないか
なんて・・・。大事なことは(学校側が)本当のことを言ってくれるかどうか」(三橋君の両親)

取材に対し、校長は「担任から早食い競争はなかったと聞いている」と話しています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3976340.html

痛いニュース(ノ∀`) : 【千葉・パン窒息死】 死亡児童の両親 「校長、早食い競争隠してる。本当のこと話して」…校長「早食い競争はなかったはず」 - ライブドアブログ


一般論で言えば、子どもに対して誰かが強要していたわけではないのですからこれに対しては「しつけしておけ」という話に収束することになります。だって先生は止めるよう働きかけていたわけですし、その点学校側に問題があったとは*1言えないです。「子ども自身がそういう競争はしない」という信念を持たせるのがもっとも良い対策だとわたしは思います。


話は変わりますが、わたしが子どもの時のことを考えてみるとパンではないけれどこういう速度競争ってやってました。
幸いにもうちはそれが固形物ではなくて牛乳だったので、のどに詰まらせるなんて事はなかったのですが、牛乳は器官に入ってしまうとむせて噴出してしまい大変なことになってしまうわけで、それなりにリスキーな遊びではありました。牛乳を鼻から出してしまったり噴出して周囲を汚してしまおうものなら、みんなからものすごくバカにされるという憂き目にあうわけですからとても覚悟がないと挑めない代物でした。
そんな牛乳一気飲み競争も回を重ねるにしたがって徐々に高度な競技になっていき、最後には200mlの牛乳一本飲むのに1秒を切らないと勝てないというところまで高度化してしまいました。のどを収縮させずに一気に流し込むというのがコツらしいのですが、あれはホントすごかった。最終的に一気飲みの帝王となった男の子は周囲の尊敬を一身に集めていました。


話を元に戻しますが、子どもがこういうことに熱心になる気持ちってやっぱりすごくよく分かるんですよね。
みんなから注目されたいとか、とりあえず一番になりたいっていう気持ち。それ自体を持つことは決して非難されることではないし、むしろ「元気でいいね」と評されることに分類されると思います。


ここで一般論をまとめると、「早食いなんてバカなことはするな、というしつけが一番大事」ということと「子どもたちにやるなというのは難しい...というか無理」となります。



さて。ここで今度は今回参照したまとめサイトで引用されているレスについて考えて見ます。

53 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/22(水) 17:15:21 ID:S2mRJN4w0
食べ物を粗末に扱う育て方をした親の責任。


69 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/22(水) 17:16:44 ID:t7/LAuHh0
何でも学校のせいにしたがるね。マスコミまで利用して恥の上塗りだろう。


92 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/22(水) 17:18:10 ID:Mnjq0XJC0
また被害者の「本当のこと」か・・・、
どーしても事故じゃなくて事件にしたいらしいな。


133 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/10/22(水) 17:22:04 id:mmBLWMbtO
あの体型じゃ説得力ねーよな。競争あったとしてもやり始めたのこいつだろ。



141 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 17:22:35 id:WJ1MvXlX0
親が悪い。

理由は、子供がデブ→親の健康管理ができていない。

管理していないなら論外だし言うことを聞かないなら家庭教育の問題。

痛いニュース(ノ∀`) : 【千葉・パン窒息死】 死亡児童の両親 「校長、早食い競争隠してる。本当のこと話して」…校長「早食い競争はなかったはず」 - ライブドアブログ


もっといっぱいあるのですがここではとりあえず一部だけ抜粋します。
これだけ見ると上で書いた一般論から見たら当然のことが書いてあります。デブ云々っていうのは、小学生当時デブだったわたしにとっては看過できない発言ですが、ここでは「家庭教育の問題」という点が一般論としてふさわしいので引用しました。


ここまで読んで、2chのレスの多くは一般論としては至極真っ当なことを書いていることは分かるのですが、一方でわたしはとても違和感を覚えたのです。何と言えばよいのか分からないのですが、理屈ではないもっと感情的な違和感をとても強く感じました。
わたしは、現時点ではこの親の言っていることにはとても同意は出来ないけれど、でも自分の子どもがこんなことになってしまった時に果たして同じことが言えるのかと問われたら間違いなくその自信はありません。だって自分の子どもが、その日はふつうに学校に出かけていった子どもがとつぜん死んでしまうなんてことが起きたとして正気を保つ自信なんてありません。
もしかしたらこの子の親のように無理を言ってしまうことがあるかも知れませんし、周囲につっかかってしまうかも知れません。決してこの親だけが異常だとは思えないのです。だって、親自身がそれだけの異常な事態に陥っているわけなんですから。


だから親のいう事をすべて肯定しろというわけではなく、なんていうかこんな異常状態の親をわざわざ電波やネットを使って日本国中に報道しなくてもいいんじゃね?と思うわけですよ。
親だっていつまでも異常ではないでしょうし、しばらくすれば相応に落ち着く日も訪れるはずです。わざわざこんな異常事態の彼らを世間に公開してしまうことに、報道とか知る権利という名前/名目を騙った思い上がりを感じるわけです。結局、正論をぶつけられて傷つくのは、こどもを失ってしまった彼らなんです。子を失った上にこんな罵声を浴びせられたとしたらわたしはとても耐えて生きていく自信はありません...。


あと、こういう時に2chの書き込みはひどいとか言うけれど、でも上に書いたとおり正論であることも少なくないです。
少なくとも与えられている情報から推測出来る範囲で大きく誤っていることはないです。ただ、その一面的な正しさだって当事者からしてみたら正しくなかったり正しいが故に傷ついてしまう事だってあるわけです。だからこそ、こういう場があること自体ではなく、こういった場に偏った情報を与えて被害者を二重に傷つけるような真似は止めて欲しいと思うわけです。


何だかやるせないですよ。。。

*1:救命措置に対する知識がもっとあればというのは問題点として挙げられるかもしれませんが、先生にあまり高度なことを要求するのは無理があると思います