いざ!上野動物園へ!

昨日というか、今日仕事を終えて帰って来たのが朝4時でした。あまりに眠かったので歯を磨いて4時半には眠ってしまいました。


さて。
本日3/29は以前からハホ*1と約束していた上野動物園に行く日でして、この約束を違える訳にはいきません。
そんなわけで、8時の電車に乗る予定だったことを思い出して7:20にズルズルと布団から這い出し、マコ*2に駅まで送ってもらい何とか予定どおり電車に乗ることが出来ました。正直、出発の時点ですでにヘロヘロでした...。


宇都宮から上野までは宇都宮線という電車一本で行く事が出来るので非常に便利なのですが、時間が2時間弱ほどかかります。
新幹線だったら仙台どころか盛岡近くまで行けそうな時間でして、正直子連れでこの長時間移動はなかなかの鬼門です。もちろん、そんな長時間、幼児が黙って座っているわけもなく、放っておいたらすぐに飽きて騒ぎ出したりどこかに逃げようとするのは目に見えています。
何とか彼女の興味を惹こうと、お菓子やジュースを食べたり、絵本を読んだり、じゃんけん大会*3を開いたりしました。
ただ、最初から頑張りすぎたせいか、途中小山あたりから東鷲宮あたりで押し寄せる眠気の波に流されてしまい東大宮手前まで寝てしまいました。目が覚めて静かだったので焦ったのですが、ハホは私のバックからDSを引きずりだして遊んでいました。居なくなったり、騒いだりしてなくて安心しました。本当によかった。。。



そんなこんなであっという間に上野に到着。
降りて上野公園方面に移動したのですが、すごい人ごみ...。歩くのも大変なくらいの人出です。混み過ぎて大変なのが嫌で早めに出てきたのに全然意味がありません。
いつもならこの時間であれば混む事はそれほど無いのになぁなんてブツブツ言いながら歩いて動物園方面に移動したのですが、公園の横に辿り着いて初めて気付きました。上野公園の桜が満開なのです。加えて天気もいいもんですから、完全に花見日和でして、これだけ桜が見ごろで土曜日とくれば、それは混むよね〜なんてハホと話しながら歩きました。


結局駅から動物園の入り口まで20分くらいかけて歩き*4、入り口ではチケットを買うためにまたもや20分ほど並び、結局動物園に入ったのは11時くらいでした。


中に入ったら案外外よりは混んでおらず、荷物を預けて歩き回る事にしました。


最初に見たのはパンダ。
とりあえずここは肩車をして歩きながらチラチラ眺めて終了。と言うのも、見ている横で「立ち止まらないでください」と連呼されるとそれだけでまともに見る気を失います。ハホは特にパンダ好きというわけでも無いようでひと目見れて満足してみたいでした。


で、次がライオン。
さすがにハホも食い付きがよかったので並んで最前列で気の済むまで眺めさせました。偶然隣り合った子に話しかけていて一体何を話しているのかすごく気になったのですが、内容までは分かりませんでした。ハホはかなり社交的でして、本当に自分の子なのか疑わしいとさえ思ってしまうくらいです。人見知りの塊のような私とは大違いです。


さて。
次いで行ったのはトラ。つまりタイガーですが、これまた並んで最前線を確保したおかげで非常に楽しそうでした。やっぱりこのあたりの強そうな動物は子ども受けが良いみたいです。ただ、あまりの迫力に横に居た2歳くらいの子供は泣き出していました。たしかにアレは怖いよね。


そして次がゴリラ。
ここは意外に人気がないのか簡単に最前線を確保出来ました。で、多分ここがハホ的には一番楽しかった場所のようでして、20分くらいかぶりつくように見ていました。ゴリラが鼻をほじってその指を舐めてまた鼻をほじって..というエンドレスループに入った時には、隣の女子大生たちと一緒になって笑っていました。俺もその輪に混じって一番左のかわいい子と仲良くなろうとしたのですが、全く相手にされませんでした。。。


その後いろんな動物を見ながら歩いていると、ペンギンコーナーに到着。
ペンギンがいる事を知るとハホは猛ダッシュして柵に飛びつき、食い入るようにペンギンが泳ぐさまをながめていました。私もペンギン好きなので、ハホがペンギンの良さが分かる子ですごくうれしいです。


その後東側へ歩いて移動し、小動物に触れる場所でしばらく遊んだ後でアイアイやカバを一通り見ました。
前回行った時も感じたのですが、本当に広いんだよね〜。歩いているだけなのにヘロヘロです。結局お土産を買って動物園を後にしました。


実は去年の2月にもハホと上野動物園に行ったのですが(日記はこちら)、そのときまだ2歳半だったハホは西側だけで疲れ果ててしまい、結局東側にはモノレールで降りただけで何も見ずに帰ると言う残念な結果に終わっていました。。
そのときに比べて歩ける距離も飛躍的に伸びたし、何より自分から見たい動物を申し出るという成長も垣間見えて結構嬉しい気がしました。見たい動物はとことん見るし、いくら人気があっても全然興味がなければ全然見向きもしないんですよね。子どもだから自身の感性に素直なのは当然かも知れませんが、でもそういった嗜好を持つことは成長だよなとこれまたうれしいと感じます。


そもそも、宇都宮にも動物園はありますしわざわざ上野まで行く必要なんてほとんどありません。それでもわざわざ東京まで連れて行ったのは私自身の思い出作りとしか言いようがありません。
実は来週土曜日にハホが通う幼稚園の入園式があり、再来週の月曜日からは毎日幼稚園に通う事になります。
以前は幼稚園に行く事に対して特別な感情はありませんでしたが、最近やっと実感が沸いてきて、幼稚園に入る前にどこか二人で遊びに行きたいなと思っていました。よく分かりませが、幼稚園に入ったら遠足とかお泊り保育とか運動会とかあって一緒に遊びに行く機会が減りそうじゃないですか。
で、本人に行きたい場所を聞いてみたら動物園だったので上野動物園にしたのですが、予想以上に混んでいたし、その中であれだけ広い場所を歩き回るのは大変だったけど普段は見れないハホの表情や姿を見れてすごく満足しました。そしてしっかりと成長している事も実感出来ました。これだけいろんな事が出来て自分の意思表示が出来れば幼稚園に行っても大丈夫だと実感しました。それを肌で感じられただけでも行った甲斐があったと感じたし、行く時は死ぬほど眠かったけど行くのを止めたり延期したりしなくてよかったなと思います。


で、ちょっとだけ余談。


恥ずかしい話ですが私はハホが2歳近くなるまでは何一つ世話をした事がありませんでした。子育ては男がすることでは無いと言い訳をしていつも育児から逃げていました。正直にいうと今でもそのこと自体は間違っているとは思いませんし、そのスタンスでいく事自体は非難されるべき事ではないと感じます。家にいて家の中の事をこなす人と社会と関わってお金を稼ぐ人。それぞれが役割分担をして家庭を守り存続させる事は正しい姿だと思います。
でも実際に子どもと関わる時間を増やしてみると、それはそれですごく楽しいのです。関わるまではすごく面倒だし、母親にべったり過ぎて自分に懐かない事からと敬遠している人は少なくない気がします。
だけど小さくてもいいから一歩だけ子どもに歩み寄ってみると意外な反応を示すかも知れません。例えば近くの公園に30分くらい一緒に遊びにいってみるとか、近くのお店に二人でご飯食べにいってみるとかその程度でいいんです。


そんなことを積みかさねていくとどう変わってくるのか。興味がある人は実際に試してみてみてください。

余談終わり。



結局遅めのお昼ごはんは帰りの電車の中で食べながら帰ってきました。
宇都宮に着くころには眠くてフラフラしましたがでもまた機会を作って二人で遊びに行こうと思ったのでした。次は池袋の水族館かなと勝手に決めているのは内緒です。

*1:長女

*2:

*3:1位の賞品はアメで2位はじゃがりこ1本

*4:歩いている人の多くが携帯を桜に向けて写真を撮りながら歩いていたのですごい時間がかかってしまいました。気持ちは分かるけどすごい邪魔なので歩きながら撮るのではなく、端に避けてやるとかして欲しいなと思いました。