こちらはネットで酷評されてたのでどうしようか迷いましたが、何事も自分で見てみないと分からないと自分に言い聞かせるようにして見に行きました。
こっちの映画館は↑のとこより広くて快適でした。でも人は30人も居なかったのが寂しい...。昨日から公開された大人気作品とは思えない状況にちょっと拍子抜け。ま、時間がちょっと遅かったから子供が少なかったのかな。
以下ネタバレ含むので見たい人だけどぞ。
王である父親を刺し逃亡中のアレンと、世の中の均衡が崩れかけている事に気付きそれを修復する為に旅を続けるハイタカ。
始まって早々見えてくるストーリーが予想よりも壮大でかなりワクワク。
しかしその後の展開はハイタカとクモの遺恨戦に突入して、結局そのまま終わってしまいました...。
ちょwwwいろんな前振り意味無さ杉www
最初の壮大なストーリーの7割くらいは特に突っ込んだ話もなく終わっちゃいました。2時間という時間枠があるからしょうがないような気もするけど、それだったら最初からそう分かるような構成にして欲しかったなぁと思います。
# ま、俺が勝手に期待しただけなんだけど(笑)
後はテルーが何であそこで竜にならないといけなかったのか理解出来ません。原作がそうだからしょうがないけど、あそこだけはポカーンとしちゃいました。テルー絡みだとそこだけどうしても気に入りませんでした。あとは完璧。テルー最高。
と、いきなり気に入らない点を列挙しちゃいましたが、気に入らないのは全体の構成だけで個々はかなり面白かったです。ハイタカは強いし声渋いしアバカムやモシャス使えるしかっこよすぎ。テルーとにかくかわいいし、最初はツンツンしてるけど仲良くなったら優しくなったりして、きっとマニアにはたまらないんだろうなぁと思いながら見てました。
そんな俺も一人で歌ってるシーンではちょっとグッと来ました。テルーいいね。
そういえばこの中に出てくるハイタカの敵役であるクモなんですが、ちょっと気持ち悪過ぎです。後ろで見てた男の子(小学生)が「俺、夢見そう...」ってちょっと泣きそうでした。俺もサイレントヒル見た後じゃなければ、ちょっときつかったかも。あれは無いな。
何だか取りとめがなくなってきましたが、原作が結構大作らしいので2時間程度の映画じゃその面白さを伝えられないのはしょうがないのかな...というのが最終的な感想です。あと見た今だからこそ思うのですが、ネットでの評価は気にしちゃいかんなと改めて感じました。
思い切って見てよかったです。