本
蛍川・泥の河 (新潮文庫)作者: 宮本輝出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1994/11/30メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 66回この商品を含むブログ (65件) を見る 戦争の傷跡を残す大阪で、河の畔に住む少年と廓舟に暮らす姉弟との短い交友を描く太宰治賞受賞作…
いまから10年くらい前。長女がまだ2歳になるかならないかくらいだったと思うのですが、いっしょに公園へ遊びに行ったときにどんぐりが落ちているのを見て夢中で拾いだしたことがありました。どんぐりってたしかに拾いたくなる見た目だよなーと思いながら見て…
キアズマ (新潮文庫)作者: 近藤史恵出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2016/02/27メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見る2016年6月に読んだ本は3冊でした。 3冊中2冊が再読ということでまったく新しい本が読めないさみしい一か月でした。 今月読んだ…
以前は青春モノや多少ファンタジーな設定のお話を主に好んでいましたが、趣味で走るようになってからはスポーツを題材にした本もよく読むようになりました。今まで好きだったジャンルは相変わらず好きなままなんですが、スポーツモノもたまらなく好きになっ…
夢幻花 (PHP文芸文庫)作者: 東野圭吾出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2016/04/07メディア: 文庫この商品を含むブログ (20件) を見る2016年5月に読んだ本は2冊でした。 5月は出張が多かったわりには本はあまり読めずじまいでした。仕事やプライベートでイ…
この女 (文春文庫)作者: 森絵都出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2014/06/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る2016年4月に読んだ本は11冊でした。 ひさしぶりにちゃんと読書できた一か月でした。読みたかった本は読めたし、ひさしぶりに読み…
リテイク・シックスティーン (幻冬舎文庫)作者: 豊島ミホ出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2013/02/07メディア: 文庫この商品を含むブログ (13件) を見る 高校に入学したばかりの沙織は、クラスメイトの孝子に「未来から来た」と告白される。未来の世界で二十…
この女 (文春文庫)作者: 森絵都出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2014/06/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る 釜ヶ崎のドヤ街に暮らす僕に、奇妙な依頼が舞いこんだ。金持ちの奥さんの話を小説に書けば、三百万円もらえるというのだ。とこ…
サクラ咲く (光文社文庫)作者: 辻村深月出版社/メーカー: 光文社発売日: 2014/03/12メディア: 文庫この商品を含むブログ (12件) を見る2016年3月に読んだ本は8冊でした。 冊数としては決して多くはありませんが、長時間移動もあったので比較的読書できた一か…
さようなら、私 (幻冬舎文庫)作者: 小川糸出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2013/02/07メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る 中学時代の同級生が自殺した。お別れ会のために帰郷した私は、七年振りに初恋の相手ナルヤに再会する。昔と変わらぬ笑…
昨日に続いて最近読んだ本の紹介。 サクラ咲く サクラ咲く (光文社文庫)作者: 辻村深月出版社/メーカー: 光文社発売日: 2014/03/12メディア: 文庫この商品を含むブログ (12件) を見る 塚原マチは本好きで気弱な中学一年生。ある日、図書館で本をめくっている…
先日帰省したときにひさしぶりに本を読んだのでその中からいくつか紹介。 夜の底は柔らかな幻 夜の底は柔らかな幻 上 (文春文庫)作者: 恩田陸出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2015/11/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (5件) を見る 特殊能力を持つ“…
常識破りの川内優輝マラソンメソッド (SB新書)作者: 津田誠一(元学習院大学陸上競技部監督)出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2015/12/05メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る “最強の市民ランナー"として名を馳せる川内優輝選手(埼玉県…
新書750ウルトラマラソンのすすめ (平凡社新書)作者: 坂本雄次出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2014/09/12メディア: 新書この商品を含むブログ (8件) を見る2016年2月に読んだ本は3冊でした。全部再読でした。公私ともに余裕がなくて気持ちが読書にまで回り…
バッドカンパニー (集英社文庫)作者: 深町秋生出版社/メーカー: 集英社発売日: 2016/01/20メディア: 文庫この商品を含むブログ (7件) を見る2016年1月に読んだ本は4冊でした。なかなか読書がはかどりません。 今月はウルトラマラソンの本を2冊と深町秋生さん…
ジャックナイフ・ガール 桐崎マヤの疾走 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)作者: 深町秋生出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2014/06/05メディア: 文庫この商品を含むブログ (13件) を見る 稀代の不良・桐崎マヤ―ナイフを常に持ち歩く、通称“切り裂き”マ…
違う自分になれ! ウルトラマラソンの方程式作者: 岩本能史出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/11/12メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見る 「非常識メソッド」で市民ランナーの指導に革命を起こした異端の指導者は、なぜ、過…
チーム2 (実業之日本社文庫)作者: 堂場瞬一出版社/メーカー: 実業之日本社発売日: 2015/12/18メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る2015年12月に読んだ本は1冊でした。しかも再読...。 専門書はいくつか読んでいますが、必要なところだけ斜…
境遇 (双葉文庫)作者: 湊かなえ出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2015/10/15メディア: 文庫この商品を含むブログ (7件) を見る2015年11月に読んだ本は2冊でした。2冊...。 ちゃんと本を読んだのは神戸に行ったときの移動中だけでして、それ以外でもちょこちょ…
終わらない歌 (実業之日本社文庫)作者: 宮下奈都出版社/メーカー: 実業之日本社発売日: 2015/10/03メディア: 文庫この商品を含むブログ (6件) を見る2015年10月に読んだ本は8冊でした。 途中で読まない日もありましたが例月に比べるとわりと本が読めた一か月…
終わらない歌 (実業之日本社文庫)作者: 宮下奈都出版社/メーカー: 実業之日本社発売日: 2015/10/03メディア: 文庫この商品を含むブログ (6件) を見る 著名なヴァイオリニストの娘で、声楽を志す御木元玲は、音大附属高校の受験に失敗、新設女子高の普通科に…
キング (実業之日本社文庫)作者: 堂場瞬一出版社/メーカー: 実業之日本社発売日: 2015/08/01メディア: 文庫この商品を含むブログ (5件) を見る 大学陸上部で同級生だった三人が、オリンピック男子マラソン代表・最後の一枠の選考レースに出場する。三十歳の…
岸辺の旅 (文春文庫)作者: 湯本香樹実出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/08/03メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (17件) を見る きみが三年の間どうしていたか、話してくれないか―長い間失踪していた夫・優介がある夜ふいに帰ってくる…
今日は主張で兵庫まで行ってきたのですが、その道中で2冊の本を読みました。 ビッグデータ・アナリティクス時代の日本企業の挑戦 「4+1の力」で価値を生み出す知と実践 ビッグデータ・アナリティクス時代の日本企業の挑戦 「4+1の力」で価値を生み出す知と実…
千年ジュリエット (角川文庫)作者: 初野晴出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2013/11/22メディア: 文庫この商品を含むブログ (7件) を見る2015年9月に読んだ本は3冊でした。 いろいろ読んだ本はあるのですが、最後まで読み切ったのはわずか3冊でした。 9月に…
オーダーメイド殺人クラブ (集英社文庫)作者: 辻村深月出版社/メーカー: 集英社発売日: 2015/05/20メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見る2015年8月に読んだ本は5冊でした。 夏は読書!と決めているのにここ数年はぜんぜん守れていません。再読も…
仙台ぐらし (集英社文庫)作者: 伊坂幸太郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 2015/06/25メディア: 文庫この商品を含むブログ (12件) を見る2015年7月に読んだ本は5冊でした。 例年7月と8月はたくさん本を買い込んで読書にいそしむ期間なのですが、今年はもうま…
マスカレード・ホテル (集英社文庫)作者: 東野圭吾出版社/メーカー: 集英社発売日: 2014/07/18メディア: 文庫この商品を含むブログ (36件) を見る2015年6月に読んだ本は4冊でした。 ここ半年くらいはずっとこんなペースです。専門書はつまみ読みしてるのです…
最近、時間を見つけてちょっとずつ読んでいる本があります。 基礎コース 経済数学 (基礎コース経済学)作者: 武隈慎一,石村直之出版社/メーカー: 新世社発売日: 2004/01/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 2回この商品を含むブログ (4件) を見る ビッグ…
バイバイ、ブラックバード (双葉文庫)作者: 伊坂幸太郎出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2013/03/14メディア: 文庫この商品を含むブログ (136件) を見る2015年5月に読んだ本は4冊でした。 長時間の移動もあったのでわりと本を読む時間はあったはずなんですが…