暑かった8月の終わりと新しいランニング生活の始まり

今日のお昼はジョグをしてきました。

ペースはいつも以上に抑え気味にして心拍数が130くらいになるようなペースで走りつつ、ラスト1kmだけちょっとペース上げてみました。

このくらいのペースならまったく疲れないのでもう少し走りたくなります。


さて。今日で8月も終わりました。

晴れた日が多かったことや夏休み効果もあってわりとまんべんなく走ることができました。藤原湖マラソンには残念ながら出られませんでしたが、翌週のあかぎ大沼には出られたし無事完走もできたのでその点も良かったなと思っています。タイムはともかく(笑)

大会と言えば、来月以降も大会予定をいくつか入れていて9/17に田沢湖ラソンで20km、10/23に諏訪湖ラソンでハーフを走る予定です。田沢湖はもう2週間くらいしかないのでどうにもならないと思いますが、諏訪湖までは2ヶ月近くあるのでそこまでには少しでも走力を戻せたらいいなと思っています。そのためにも普段のランニングの内容を見直そうと考えているのですが、最近はあまり練習方法に関する知識を入れてなかったのでどういうのがいいのかさっぱり分かりません。とりあえず昔買った本を全部ひっぱりだしてひととおり目を通してみようかなと思っています。

走り始めた頃はこういうおもしろそうな本を見つけては買って読んでできそうなところから取り入れていたのですが、走っている期間が長くなって実体験に基づく知識が増えてくると「こんなんできないな」とか「やっても意味なさそう」みたいになってしまってあまり読まなくなってしまいました。自分には素直さが足りないんですよね...。


練習方法に悩んでいるいまだからこそ、初心にかえって本を読んでその知識を活用してみるというのも良さそうな気がしています。

この4カ月の反省とこれからの目標

今日は朝からだいぶ涼しくて秋っぽさを感じる気候でした。いろいろとあってあまり走る気分にはなれなかったのですが、せっかく涼しいのであればということでお昼は走りに出かけました。

暑さもおさまってきたので今日はビルドアップをしてみました。昨日走ってなかったので最初は脚が動かなかったのですが走っているうちに徐々にペースを上げられて最後はひさしぶりに4'30/kmを切るペースで走りました。

走る前はすごく涼しいと思ってたけど走ってみたら涼しいというほどまだ涼しくはないなと思いました。


# 25度弱でした


さて。今日はひさしぶりにお昼に10km走りました。
だいぶ涼しくなってきたからというのも理由の一つなんですが、一番は日曜日に走った大会の結果があまりにひどかったためです。

今日サイトを見たら結果が出ていましたが改めて見てもほんとうにひどいタイムでした。周回5kmのコースで5'00/kmを切るペースで走れたのは一周目だけでした。速く走っているつもりはなかったけれどでもさすがに5'00/kmは切ってるだろうと思ってたのでちょっとショックでした。

ただ、ここ最近は走力の衰えを感じる機会がすごく多くて大丈夫なのか?と思うことが増えました。例えば日常のランニングで5'00/kmを切って走れないときやジョグペースで走ってもすごい疲れてしまうときには体感としての走力の落ち込みを感じるし、先月までは58[ml/kg/min]だったVO2MAXの値が日曜日の大会で走った直後には53[ml/kg/min]まで落ちちゃいました。


# 今日走ったら54になりました

主観・客観の両方から自身の走力ダウンを突き付けられてしまったことでこの数日間はいろいろとこれからのことについて考えてしまいました。

定期的にマラソン大会で走るようになったのが2012年からなので今年でちょうど10年になりますが、過去10年を振り返ってみても走る距離を増やしてよかったことは一度もありませんでした。

上が2017年で下が2018年の月間走行距離をまとめた表です。

2017年は2月にふくらはぎを痛めてしまったので2月と3月は距離がやや少ないのですが、それ以外は200-280km程度の走行距離になっています。
2018年は4月にアキレス腱を痛めてしまったために5月、6月、7月とあまり走れていませんがそれ以外はおおむね250kmくらいを走っています。そして10月に300km近くを走った後からじょじょに体調を崩し始めて12月の上旬から体調不良で2ヶ月ほど走るのを止めています。

自分の自己ベストが出た時期はどの距離も2017年と2018年に集中しているのでこのあたりの期間が一番タイムの良かった時期なんですが、その調子がよかった時期は怪我や体調不良をきっかけにしばらく走れなくなっています。その原因の大半は走りすぎです。

そして今年の月間走行距離はこんな感じです。

5月~8月までは300kmを超えていますが、過去10年で300kmを超えたのは1回か2回しかなかったことを考えればこれだけ続けてこの距離を走り続けたということはちょっと自分にとってはオーバーワークだったのでは?と言えるのかなと思っています。

一方で、以前と比べるうえで忘れてはいけないのは大会への出場頻度がまったく違う点です。
上で例に挙げた2017年は1年間で31大会、2018年は23大会に出ています。目標となる大会があれば負荷のかかる練習もしますし、大会でで走るときはもちろん全力で走るのでかなり負荷がかかります。それに比べれば今年はまだ3大会にしか出ていないですし普段もジョグばかりなのでトータルの負荷という点で言えばかなり低いと言わざるを得ません。たくさん走っているけど以前ほど負荷はかかっていないので体への負担という意味ではそこまで過剰だったとも言い切れないと思っています。単純に距離だけでは比較できない面もありそうです。


というわけで過去と今とでは状況が違うので単純に比較することは難しいのですが、「月に300kmを走る生活を4カ月続けたら走力がガタガタに落ちた」ということだけは言えると思います。これが事実です。


今回の大会の結果が芳しくなかったということには落ち込んでいるものの、ジョグをメインにして距離だけ踏んでも速く走れるようにはならないのは当然だと思うのでそのこと自体にはまったく異論はないです。ないのですが、でもこの結果と向き合ったときに「速く走れないのは当然だとしてもこれだけ走ってたらさすがにもうちょっと速く走れたんじゃないか」という気持ちもあって、その期待と結果のギャップに対して何とも言いようのない気持ちになっています。ちゃんと練習してないくせに速く走れると思ってるのはおかしい、というのは頭ではわかっているのですが...。


もう速く走れなくてもいいやと思っていたはずなのに、いざほんとうに速く走れなくなったらめちゃくちゃ落ち込んでしまった。その落ち込んでしまったことに落ち込んでしまっています。自分でも書いててよくわからなくなってきましたが(笑)


結果として走行距離が延びるならいいんですが、距離を伸ばすことそれ自体を目標にしても走力が落ちるだけで何にもいいことがないし何の価値がないことも改めてよくわかったので今日からはある程度練習の内容を決めてもう少しちゃんとしたタイムで走れるようにがんばろうと思ってます。年度内に一回はフルマラソンを3時間30分を切るあたりで完走できるような目標をたてようかな。

ひさしぶりの出社

今日は出社してやらないといけないことがあったのでひさしぶりに朝から歩いて通勤しました。まだ高校が始まっていないからなのか道路が空いていて歩きやすかったです。
一か月半ぶりの出社でしたが普段話す人たちは今日は出社していなかったので、いつものリモートワークの時と変わらず黙々と仕事をして過ごしました。

案の定、予定していた作業が終わらなくて残業になっちゃって帰ってきたら21時でした。あまりに空腹だったので帰りに肉まんを買って食べちゃいました。朝晩は半袖だと肌寒く感じる瞬間もあって肉まんの美味しい季節になってきました。秋は秋で好きな季節なのでちょっと楽しみです。冬は大嫌いだけど。


# 昨日買って帰ってきたお土産

めちゃくちゃ楽しかった群馬遠征とこれからもランニングを続けるためのターニングポイント

昨日は夕方に弟と前橋駅で合流して前橋市内に一泊しました。

弟と会うのは3年ぶりでしたがあまりに変わってなくてめっちゃ笑ってしまいました。

晩ご飯を食べてホテルに着いたら早めに解散して翌日に備えたのですが、予想どおり自分はなかなか眠れなくて2時近くまで起きてました。

というわけで寝る時間は遅かったのですが朝は予定どおり5:30に起床。今日はさすがに起きれました。朝ご飯を食べていろいろと準備をしたら7時ちょっと前にチェックアウトして赤城山山頂にある大沼をめざしました。
ホテルから大沼までは30kmくらいあって予定では1時間くらいで行けそうでしたが、道路もほとんど混んでなかったので7:55くらいには駐車場に到着。思ってたよりも駐車場が結構埋まっていて停められないかもとちょっと焦りましたがなんとか歩いて会場までいける場所を確保しました。よかった。

予定では自分が8:10~8:30に受付をして8:30からスタート、弟が8:30~8:50に受付をして8:50からスタートすることになっていたのですが、着替えたり荷物をまとめたりしているうちにあっという間に8:30になっていました。急いで受付に駆け込んだものの受付を済ませたのが8:35くらいでした。ただ、今日は8:30~8:50に2人ずつウェーブスタートする形式だったのでまだ全員はスタートしておらず、何とかそのスタートの列には間に合って最後尾からのんびりと走りだしました。

間に合ってよかった...(受付時間には間に合ってないけど)。

走りだして2kmくらいで今日はダメだなと確信するくらい自分の走力では厳しいコースでした。「カルデラ湖の周回コースは厳しい」というのは自分の中では鉄板なのですが、大沼は名前が沼だったので油断していました。山の上にあるんだからカルデラですよね...。

今回は周回5kmの大沼を4周したのですが、最後の周回では坂の途中で立ち止まってしまうくらい厳しい坂もあって走りごたえ十分というコースでした。
# ちなみに弟は15km(3周)でリタイアでした

大沼はめちゃくちゃ風景もきれいでもう少し長居をしたかったのですが、この後の予定もつまっていたので完走できずに落ち込む弟を助手席に乗せて赤城山を下山して前橋市内へと戻り、最寄りの銭湯へと駆け込みました。

めちゃくちゃいいお風呂でした。走った汗を流したらコーラを飲んで元気を取り戻しました。

瓶コーラ美味すぎる。

お昼ご飯も食べたかったのですが良さそうなお店が見当たらなかったので北関東道に乗って宇都宮へと向かいました。

弟も自分もめっちゃお腹が空いてたので途中で太田強戸PAでお昼ご飯を食べました。「今回100分を切れなかったらお昼ご飯をおごる」と豪語していた弟からおごってもらいました。ラーメンだけでよかったのですがおごってくれるというのでミニカレーまで付けちゃいました。美味しかったです。

宇都宮に着いたらうちに少しだけ寄って妻と次女と5年ぶりに顔を合わせ、あとは宇都宮駅まで送って行ってさっさと東京へと送り返しました。

同行してたのは昨日の夕方からなので1日くらいでしたが、いろいろと詰まった濃い1日でした。疲れた。めちゃくちゃ疲れましたw


さて。今回ひさしぶりにアップダウンの厳しいコースを走ってみて感じたのですが、走力がめちゃくちゃ落ちていることがはっきりしました。普段の練習のペースから考えても相当落ちてるのは想像していましたが想像以上の落ち込みっぷりでした。
どれだけ厳しいコースであっても所詮20kmなのでそこそこのタイムで走れるだろうと思っていましたがまさかにキロ5分超え...。ちょっとショックでした。

いろいろと要因はあると思っているのですが、粒度を気にせずぜんぶ上げてみます。

  • 寝不足
  • アップダウン耐性がなさすぎる(練習不足)
  • 疲労が抜けてない(走りすぎ)
  • 怖くてペースが上げられない


寝不足も結構な要因のような気がしているのですがとりあえずどうしようもないのでおいておくとして、やはり普段のランニングがよくないんだろうというのはすごく感じています。
近所ばかり走っていてアップダウンのあるところをまったく走れていないことや、ジョグや軽めのペース走ばかりして負荷をかけたランニングができていないところがとくによくないんだろうなというのは想像に難くないです。前は大会で走る機会も多かったのでレースペースで走ることも多かったし、アップダウンの練習として土日に佐野陸上競技場やみかも山に走りにいくこともかなりあったのでそういうのがまったくない時点でかなり練習が足りていないのは間違いありません。このあいだ、寒風山をのぼったときもアップダウン耐性なさすぎてめっちゃつらかったもんな...。週に1日でいいからそういう練習をするだけでもだいぶ変わるんじゃないかと思うんですがなかなかその気になれずにいます。

それ以外で普段のランニングで言えば走るペースを上げられなくて負荷をかけた練習ができてないのも結構影響が大きいです。昨年転んで怪我をしたときの影響でペースを上げるとどうしても全身が委縮してしまってペースが上げられないので速くても5'00/kmまでのペースでしか走れません。GARMINのトレーニング効果を見るといつも無酸素運動は0なのでもっと負荷をかけたいなとは思っているのですがどうしてもそこまでペースが上げられません。


あとは今日に限って言えば健康チェックのあとすぐに走らないといけなかったので携帯を手にもって走ったのですがそれがすごい心理的な負担でした。こちらも昨年転倒して骨折したときのことなんですが、転んだときに手に携帯をもっていて防御行動がとれなかったことが怪我の重症化につながったと思っていたので、それ以来携帯を手に持ちながら走ることは避けていました。どうしても手にもったまま走っているとその当時のことを思い出してしまって委縮しちゃうんですよね。


こうやって考えると昨年の転倒がいろいろと足を引っ張っているというか、そこに端を発していることが原因になっていてわりとどうしようもないんですよね。


5月以降のこの4カ月は毎月300kmを超える距離を走っているのですが、こんなに走る距離を増やしているのは負荷をかけた練習ができない原因から目を背けて距離でごまかそうとしているだけなんですよね。距離を踏めば相応に走力が上がるかもと期待していたのですが、こんなジョグだけで速く・強くなるわけなんてないのは当たり前なのでそろそろこのペースを上げられない現実と向き合って解決の道を探るしかないのかなという気がしています。今日の結果はさすがにショックでした。

早起きし損ねた土曜日

今朝は6時30分に起きて走る予定でしたが、なんとか6時30分に起きて着替えている途中で寝てしまいました。子どもか...。
結局そのまましばらく寝てしまい、ハッと気づいたら9時でした。暑くて目が覚めました。

というわけで予定どおりとはいきませんでしたがとりあえず走りに出かけました。


なんとなく中央公園に行ってみましたが、日中の中央公園は思ってた以上に人が多かったです。たぶんポケモンGOの人たちなんじゃないかと思うんですが、あのわちゃわちゃとたくさんの人がスマートフォンに目を落としながらふらふら歩き回っている風景はすごく懐かしかったです。2年前に引っ越す前は見飽きるくらい見た風景でしたw

中央公園を2周してしまったので予定していたコースを変更して走ってきました。

気温はぜんぜん高くないのにじめじめしていて直射日光も厳しくてぜんぜん走りやすくなかったです。気温じゃないな...。

お昼はひさしぶりに鈴屋食堂へ行ってきました。

お腹もいっぱいになったのでこれから前橋へと向かいます。明日はマラソン大会に出る予定なので前橋には前泊する予定なのですが、前橋では弟とひさしぶりに会う予定です。

明日は雨っぽいくて現地までの移動が心配なのと、スタート時間が8:10と早いので間に合うのかというところが気になっていますがとりあえず行くだけは行ってきます。

先週のランニング(8/15-21)

8/15~8/21に走った分のまとめ。

8/15(月)

夏休み3日目は夕方に走ってきました。


平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
0.97[m] 188[歩/分]

合計:15.5km/01:25:07(5分29秒/km)

夕方なのに30度オーバーでした。

8/16(火)


午前中に軽くジョグをしてきました。


平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
0.93[m] 185[歩/分]

合計:10.5km/01:01:10(5分49秒/km)

帰省する前だったので軽く済ませちゃいました。


8/17(水)

寒風山登山マラソンをしてきました。


平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
1.04[m] 189[歩/分]

合計:21.0km/01:46:41(5分05秒/km)

しんどかったけど楽しかった。


8/19(金)

夕方に軽くジョグをしてきました。


平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
0.98m] 184[歩/分]

合計:11.4km/01:03:08(5分33秒/km)

筋肉痛をいたわって軽めに済ませました。


8/20(土)

午前中のうちに体を動かしちゃいました。


平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
0.90m] 186[歩/分]

合計:11.6km/01:09:01(5分56秒/km)

大会前日だったのでかなり抑えて1時間走ってきました。


8/21(日)

ひさしぶりに白河で走ってきました。

平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
0.99[m] 191[歩/分]

合計:18.3km/01:36:26(5分16秒/km)

夏らしい風景の中を気持ちよく走ってきました。


まとめ


# 秋田駅で食べた麻辣冷麵

8/15~8/21に走った距離は88kmでした。夏休み期間だったのでちょっと多めに走っちゃいました。

まだまだ暑さが厳しくてなかなかよいペースで走れません。というか疲れが抜けにくくなっているのかペースを上げるとすぐにしんどいと感じちゃいます。寝不足気味だしもうちょっと疲れを抜く努力をします。

涼しかった木曜日

今日もお昼に走ってきました。午後は大事な会議があったので近所の周回コースで済ませちゃいました。

走る前から感じていましたが今日はめっちゃ涼しくて走りやすかったです。湿度はちょっと高めでしたがまったく問題なかったです。

ただ、この気温でもいまいちペースが上がらなかったのでちょっと疲れがたまっているような気がします。


# 27度くらい

午後の会議は余裕で間に合いました。

さて。今日も遅くまで残業でしたが、次女に頼み込んでちょっとだけ地球防衛軍6を遊びました。

操作性があまりよくなくて前作の方がまだまだ良い気がしますが、次女といっしょにゲームをするのは楽しいのでたまにいっしょに遊んでもらおうと思います(受験生だけど)。