期待したことはなかなか実現しないのに嫌な予感はだいたい当たるのなんでだろう

今朝はちょっと寝坊して7時に起床。既に準備は終わっていたので目が覚め切るまで待って8時に自宅を出発しました。
今日はしおや湧水の里マラソンで10kmを走るために栃木県塩谷町へと向かいました。塩谷町ってわりと場所が分かりにくいというか地図で見てもどうやっていくのかいまいち分からない印象があります。大会に出るのが3回目なので行き方は知ってるんですが、それでも毎回「どうやって行くんだっけ?」と思ってしまいます。


ひとまず2年前に行ったときの経路を前日のうちに確認しておいたので今朝も迷うことなく会場に着くことができました。


現地に着いたらすぐに着替えて走ろうと準備をしていたら、前に停められた車から知人が降りてきたのが見えたので声をかけて少し歓談。事前に送られてきたプログラムを見る限りでは名前がなかったのでいないもんだと思っていたのですが、暇だし知ってる人もいるから応援しに来たと言ってました。

来年はどの大会に出る予定だとかあれこれ話しちゃいました。ウルトラにたくさん出ると聞いたら自分も出たくなりました。


その後着替えを終えるとスタートまであと50分くらいしかなかったのですぐにジョグをしに出かけました。今日は10kmコースのスタートから2kmあたりまでを走って戻ってきました。


f:id:itotto:20191208090718j:plain

f:id:itotto:20191208090849j:plain

f:id:itotto:20191208091449j:plain

f:id:itotto:20191208092439j:plain


めちゃくちゃ快晴で気持ちよかったです。


走り終えたら荷物を預けてスタートに並び、9:50スタートで10kmを走ってきました。


f:id:itotto:20191208104844j:plain:w250


今回は思っていたよりもすごく体が動いてくれて6kmまではキロ4分台を見ることなく走れたのですが、ラスト300mでアキレス腱が痛くて走れなくなり最後はほぼ歩いてゴールしました。痛めたのは1年半前にアキレス腱を痛めたときと同じ右脚です。7kmあたりから脚が重いなとは感じていましたが残りは3kmだしこのままいけるだろうと我慢した結果、最後の坂を上り切る直前でやってしまいました。

坂を上り始める時点では40分は余裕で切れると思っていたので最後の最後でこれかーとちょっと泣きたくなりました。


記録証と参加賞をもらってから帰途についたのですが、思っていたよりも右脚の痛みが強くてアクセルやブレーキを踏むのもしんどく感じるほどでした。これわりと厳しそうだな...と思いながら帰ってきました。



というわけでまたもや負傷です。

なんとなく10月末の柏崎マラソンから始まった大会連戦の疲れが残っていたことが一番の原因かなと思うのですが、そこに先週の烏山での5km、今週の塩谷での10kmとキロ4分を切るペースで走る機会が続いたことがとどめになったんじゃないかと感じています。普段の練習だとせいぜい4'30/kmくらいのペースでしか走らないのに、大会だからと言ってこんなペースで走ったらそれは過負荷になっちゃいますよね...。


図らずも昨日書いた内容が現実になってしまったわけですが、こういう嫌な予感ってほんとうによく当たるんですよね。

こんなふうに気持ちが入っていない状態で大会を走ると怪我をすることが多いので明日は気持ちを切り替えて楽しく走ってこようと思います。ちなみに今のところ明日のしおや湧水の里マラソンが年内最後のマラソン大会になる予定です。


「こうだったらいいのにな...」という期待したことはほぼかなうことがないのに、嫌な予感はすぐに当たるのはほんとうに不公平だなあ...と思わざるを得ません。ざんねんながらしばらくは走れなくなりそうですが、怪我をしたのが年内に参加予定だった大会が最後の大会のラスト300mだったことを思うと不幸中の幸いだったなとは思います。


こういう機会でもなければ走らずに休むこともなかなか難しいので、これをいい機会として走らずに少しのんびりしようかなと思っています。寒い中走らずに済むと思うとそれはちょっと嬉しいかも(笑)

上がらないテンションと保てないモチベーション

今朝は土曜日にしては早めの8時過ぎに起床。何となく目が覚めちゃいました。
寝室から起き出すと次女の土曜参観に行ったはずの妻がまだいたのでなんだろう?と思ったら、今朝起きたら体調が悪かったので少し休んでから行くことにしたとのことでした。そういえば昨日自分が書いた日記を読み返したら去年の今頃も妻が体調を崩していたと書いていたことを思い出して、寒くなってくると何かあるのかもねという話をしていました。少しすると体調もだいぶよくなったらしく、9時30分には学校へと出かけていきました。

今日はお昼前に予定があったので、その前に走ってしまおうと自分も10時前には走りに出かけました。


f:id:itotto:20191207114137j:plain:w250


走り出した時点で4度しかないうえに風も冷たいし日差しも出てないしなかなか寒かったです。今日は火曜日以来、4日ぶりのランニングでしたがあまり時間もなかったので1時間くらいジョグをして帰ってきました。


f:id:itotto:20191207114229j:plain:w250


走り終えて帰宅したら全身ががちがちに冷たくなっていてしもやけ寸前でした。寒さ対策も本格的にしないともうダメそうです。


そしてシャワーを浴びて洗濯を済ませたら長女の予防接種(インフルエンザ)を受けに出かけました。中学生だったらもう一人で行けるのでは?とも思ったのですが保護者がいっしょじゃないと受けられないそうなので行ってきました。


f:id:itotto:20191207133159j:plain


帰りはひさしぶりにロッテリアでお昼ご飯を食べてから帰ってきました。ハンバーガー2個だと物足りません。


さて。明日は塩谷町で10kmのロードレースに参加します。


f:id:itotto:20191207215656p:plain


この大会に出るのは2年ぶり3回目なのですが、個人的にはすごくいい思い出しかない大会でして大好きな大会です。
4年前に初参加したときは初めて10kmを40分切って走り、2年前に出たときは初めて4位に入賞しました。どちらも10kmを40分以内で走れたということで相性も良くいい印象しかありません。コースも走りやすいし参加賞は充実しているし参加費は2000円だしいいことづくめの大会なのです。


ところが、明日はそんな思い入れのある大会で走れるというのに前日になっても気分はぜんぜん盛り上がりません。
というよりも11月末の大田原/那須の連戦が終わってからは走り続けるためのモチベーションがまったくなくなってしまいました。別に大田原マラソンに向けてすごい練習をしたので燃え尽きたとかそういうのではまったくないんですが、とにかく走りたいという意欲が空っぽになりました。最近は先日読んだ本にちょっとだけ載っていたグラフ理論の話がおもしろくてひさしぶりに数学の本を引っ張り出して読んでます。


初めてのGraphQL ―Webサービスを作って学ぶ新世代API

初めてのGraphQL ―Webサービスを作って学ぶ新世代API


暖かい部屋でお茶を飲みながら本を読んでいると、自分は根っからのインドア派なんだなと改めて思い知らされます(笑)


そんな感じで大会で走るとき以外はもうジョグペースでしか走れないし、走る頻度もぐっと減ってしまいました。先週は木曜日と土曜日(+日曜日の大会)、今週は火曜日と今日しか走っていません。しかもぜんぶジョグです。12月になって寒くなってきたことも関係してそうな気もするのですがそれにしても一気に走らなくなりすぎだろう...。


ひとつ思い当たることとしては来年から大田原マラソンの開催が見送られるのが決まったことです。少なくとも3年は開催されないということなので2023年までは大田原マラソンを走ることができません。大田原マラソンを完走し続ける走力を維持することが自分にとっては走り続ける理由の少なくない理由の一つだったのでそのことで消沈している部分もあります。もちろんそれだけではないとも思いますが、大きな目標を失ったとも言えるのでしばらくは走るモチベーションを保てないのも仕方ないのかなと思ったりもしています。


こんなふうに気持ちが入っていない状態で大会を走ると怪我をすることが多いので明日は気持ちを切り替えて楽しく走ってこようと思います。ちなみに今のところ明日のしおや湧水の里マラソンが年内最後のマラソン大会になる予定です。


そういえば、大田原で思い出したのですが数日前に大田原マラソンの公認記録証が届きました。


f:id:itotto:20191205205321j:plain


今年は紙の完走証がなかったのでいつも以上に申請しておいてよかったなと思いました。Webの完走証で十分という人もいると思いますが手元に置いておける紙の記録証のほうが嬉しいです*1

*1:公認記録証と完走証はまったく意味が違いますが

ひさしぶりの群馬遠征(仕事編)

今日はひさしぶりに群馬へ出張でした。
お昼前に会社を出て途中でお昼を食べつつ移動。お昼過ぎから夕方まで仕事をしてから帰宅しました。車の運転も疲れたし仕事も疲れたしとにかく疲れました...。

会社に戻ったらすぐに帰ろうと思っていたのですが、何だかんだと片付けないといけないことも多くてなかなか帰れず、結局帰宅したのは21時近くでした。最近のワークライフバランスはほんとよくないです...。

今週は結局火曜日に1日しか走れませんでした。足の調子や体調がよくなかったのでそれでもいいんですが、走らないのと走れないのは違うのでいい気分ではありません。早く生活のリズムを取り戻さないとまた体調を崩してしまいそうです。



もっと毎日をだらだらと過ごしたいです。

栃木県那須町で開催されたNAiSU RUN2019に参加してきました

f:id:itotto:20191124091139j:plain


栃木県那須町で開催されたNAiSU RUN2019に参加してきました。


今年は10kmコースを走ってきました。

タイム

1kmごとのタイム。

距離 タイム 合計タイム 備考
-1km 04:36 04:36 スタートロス4秒
-2km 04:22 08:59 -
-3km 04:31 13:30 -
-4km 04:32 18:02 -
-5km 04:29 22:32 -
-6km 04:17 26:49 -
-7km 04:14 31:03 -
-8km 04:30 35:34 -
-9km 04:28 40:02 -
-10km 04:13 44:16 -
タイム種別 タイム
グロスタイム 44分16秒
ネットタイム 44分12秒
平均ストライド(cm) 平均ピッチ(歩/分)
1.15[m] 197[歩/分]


合計:10km/00:44:16(4分26秒/km)


種目別では92人中13位、総合では190人中27位でした。


走ってみての感想


[コース図]

f:id:itotto:20191124105051j:plain:w250


高低差図

f:id:itotto:20191124105536j:plain:h250




予定どおり10:00スタート...の予定でしたがどうやらピストルが鳴らなかったようでして、スターターおよびその周りの人たちが大声でランナーにスタートを促していました(笑)


なんとなく雨の影響で火薬がしけったのかなと思ったのですが、前日の大田原に続いて2日連続で号砲がうまく鳴らないというめずらしいハプニングに見舞われてとてもゆかいな気分でした。こんなこといままでほとんどなかったのに続くときは続くもんです。スタートロスは5秒程度でした。


今回は最後方からスタートしたのですが、人がそもそも多くないので200mも走ると前の人を抜いたりできるくらいに人がばらけました。今日はそんなに速く走るつもりはなかったものの、さすがに6'00/kmとかそういうペースで走ろうとは思っていなかったのでとりあえず無理のないペースで走って前の人を抜きながら走りました。


コースは那須町役場前発着の往復+αのコース。
+αは折り返して戻ってきてからゴールをいったん通り過ぎ、そこから黒田原駅まで走って戻ってくる分です。こういう+αがあるコースとしては日光ハイウェイマラソンがまさにこんな感じのコースでしたが、そこ以外では見たことがなくてわりと珍しいパターンだと思います。折り返し位置をもう少し離れた場所にすれば+αなんていらないのでは...と思ったのですが、道路の規制の関係でそうなったのかな?と思いました。

と、コースの細かい話は置いておいて、ざっくりとしたコースの印象は往路は下り基調で帰りは上り基調という感じでしたのでこの切り口で言えば日光杉並木とすごく似ているなと感じました。コースがやたら日光を彷彿させます。


そんなわけで走り出して1.5kmくらいは下りが続くのですが、この下りがとても走りやすくてついついペースが上がってしまいます。


朝起きた時点では前日の大田原の疲れが色濃く残っていて5'00/kmくらいで走れたらいいなくらいに思っていたのですが、下りにのせられて明らかに想定よりも速いペースで走っていました。怖くてGARMINを見れなかったのですが、1km通過時に思い切って確認すると4'36と出ていました。普段の練習では最初の1kmをこんなペースで走ったことなんてないのになんで...と思いつつ、でも脚に違和感もなく心肺にもまだ余裕があったのでとりあえず無理をしないよう気を付けながら走り続けました。とりあえず時計を見るとペースを気にしすぎちゃうのでここからはタイムを確認せずに走ることにしました。

坂を下りきるとその先は軽いアップダウンが続きますが、ほんとうに緩いアップダウンだったのですごく楽しいなと感じたし、このあたりは紅葉がとてもきれいに見える場所が多かったのでそこを眺めながら走っていたらまったく飽きることがありませんでした。雨がひどかったので足場が悪いとか体が濡れて冷たいという不満はありましたが、でも不思議なくらい疲れは感じなくて楽しく走ることができました。


さらにこの雨の中でもスタッフのみなさんや地元の方々からたくさん声をかけていただきました。今回コースになっている道路は県道211号線という那須町白河市を結ぶ道路でして沿線に住んでいる方はここを通らないとどこに行けないのでたいへん不便をおかけしたと思うのですが、そんな中でもあんなふうに応援していただけてすごくうれしかったです。


そんな感じでこの区間は走っていてほんとうに楽しかったし、疲れもあまり感じなかったので前の人をどんどん抜きながら走りました。そして抜いて走れば走るほど、わたしの中に「一度追い越した人に追い越し返されたくない」という気持ちがわいてきました。

わたしが走り始めた当初からなのですが、タイムを狙う/狙わないに関わらずハーフマラソン以下の距離を走るときにはいつも「一度追い越した人にはもう追い越されたくない」という気持ちから逃れられません。目の前にいる人のことは追い越したいし追い越した人には二度と追い越し返されなくないと思って走っています。フルマラソン以上の距離を走るときはなるべくペースをキープすることを最優先に考えているせいなのかあまり追い越されても気にならないのですが、短い距離はほんとうにだめで目の前の人との闘いに明け暮れているといっても過言ではありません。


今日は昨日の大田原の疲れもあるだろうから無理はしないぞと思っていたし、だから最初は順位については考えていなかったのですが、2km、3kmと走ってみていつもどおり走れることがわかるとこれまたいつもどおり「誰にも追い抜かれたくない欲」がふつふつとわき出してきました。前に人がいれば追いかけて追い越し、追い越したらもう越されたくないとさらにペースを上げるというループに入ってしまいました。


走りながら「昨日はフルを走ったばかりなんだからこのペースはよくないぞ」と頭では理解しているのですが、どうしても前にいる人を追いかけずにはいられないし後ろの人には追い付かれたくないし結局ペースは上がる一方でした。


一度こうなるともうペースコントロールは無理なので好きなペースで走ることにしました。


4.5kmくらいで折り返してからも小刻みにアップダウンはあるものの、走りにくさを感じるようなものはなくてペースを変えることなく淡々と走り続けます。雨が少し強くなったり風が出てきたりすると寒いなと感じる時があってそこはちょっとつらかったのですが、でもコースはとても走りやすく感じました。


そして7kmを過ぎると9kmまでは上り一辺倒になります。行きはよいよい帰りは怖いの良い例でして、スタート直後に楽をした分のツケをここで払うことになります。ここも斜度は大したことがないのですがひたすらのぼりが続くというシチュエーションはなかなか厳しくて「まだのぼりー?」とちょっと泣き言を言いたくなりました。


坂を上りきるとスタート地点の横をすり抜けてゴール脇を走って黒田原駅方面へと向かいます。いったんゴールをスルーしてから駅まで行って折り返してまたここまで戻ってくるということで、せっかくゴールが見えているのにゴールできないという嫌がらせのようなコースです。もう10kmじゃなくていいからゴールさせてくださいという気持ちを抱えながら黒田原駅へと向かいます。


駅までの道には沿道からたくさんの人が応援してくれていてちょっと元気が出ましたが、駅前で折り返すと20mくらい後ろに2人走っているのが見えてドキッとしました。しかも2人ともかなりペースを上げていて明らかに追い越してやろうみたいな目をしていました。

既に完全に振り切ってきたつもりでしたがだいぶ距離を詰められていたようです。

いま思えばもう追い越されてもいいのでは...とも思うのですが、走っているときは「ここまで誰にも追い越されずに来たのにゴールまであと500mというところで追いつかれるのも悔しすぎる」とそれしか頭になくて結局ここから一気にペースを上げてラストスパートまでかけちゃいました。後ろが気になって仕方なかったのですが、見てしまうと焦っていると思われそうだったので前だけを見て走り続けました。そしてゴール100mくらい前に差し掛かったところで思い切って振り返ると後続をかなり引き離していてもう追い越される心配はなさそうだったので最後はペースを落としてゆっくりとゴールへと駆け込みました。


f:id:itotto:20191205003455j:plain
# 友人が撮ってくれたゴールの写真

まとめ

f:id:itotto:20191124105414j:plain
# 参加者にふるまわれたなめこ


今回は初のフルマラソンとの連戦で10kmを走ってきました。
当日の朝は起きた時点で結構筋肉痛もあったので「これはちょっと厳しいかな...」なんて思っていたし、会場に着いてもウォームアップもできなくて5'00/kmで走れるかどうかも怪しかったのですがいざスタートしたらいつものランニング以上のペースで走ってしまったので大会に出ればなんとか走れるもんだなと驚きました。


わたしが初めて大田原マラソンに出た2013年は今年と同じで11/23が大田原、11/24がつくばという日程でした。
初めて走った大田原マラソンはほんとうにしんどくて走って戻ってきたらもうフラフラでしたが、同じくらいの時間に戻ってきた50代くらいのおっちゃんが「明日はつくばで走るから今日は流して走った」みたいなことを言いながらへらへらしているのを見て「フルを走った次の日も走るの?」とめちゃくちゃびっくりしたことをおぼえています。

あまりにびっくりしたので6年経ったいまでもこのことをおぼえているんですが(笑)、当時は2日連続でフルを走る人がいることがとても信じられませんでした。そんなおっちゃんを見てこの人ヤバいだろ...と思っていたはずなんですが、気付けば自分もフルマラソンの翌日も大会に出る人になっていてこの6年という月日の長さを感じずにはいられませんでした。


元々は昨年開催された鉄人番付*1が楽しかったので今年も一人鉄人番付をやろうと思ってこの大会への参加を決めたのですが、ほんとうにしんどかった思い出しかない昨年に比べると今年はペースも悪くなかったうえに楽しく走れてすごくいい思い出になりました。


あとはこの大会自体がすごくよかったというか、前半下り基調で後半上り基調で紅葉が楽しめるコースはすばらしかったし、荷物預かりや参加賞の受け渡しなどのストレスのなさも大会の規模もすべてがちょうどいい感じでした。天候がもっとよかったらもう少し会場を見て回れたのでもったいなかったなと思うのですが、それを差し引いてもほんとうに楽しい大会でした。


来年もぜひこの会場、このコースで開催してほしいなと思っています。

*1:大田原マラソンとこの大会の前身である那須高原ハーフを連戦してそのタイムを競うという企画

積極的に走らない水曜日

昨夜走った後に足底に違和感が出ました。走っている途中からちょっと気にはなっていたのですが、走り終えてから足首を曲げると足底に痛みのような違和感が出たので今日は走らないことにしました。いつも水曜日はなるべく走ることにしていたのですが最近はちょっと負荷をかけ過ぎていたのでしっかり休みを取ろうと思います。


というわけで今日は帰宅してご飯を食べたらやりかけのBloodborneをやって過ごしました。



かなり最後の方まで来たのですが、最後の最後でなかなかすすめられなくて終わりません。なんかめんどくさくなってきました。


チルドレン

チルドレン


金曜日にひさしぶりに車での出張が入ってブルーになっているので今日は本を読んで早めに寝ます。

楽しかった11月を振り返る

今日も仕事が少し長引きましたがとりあえず全部投げ打って帰宅。帰宅したら19時過ぎでしたが走りに行ってきました。

f:id:itotto:20191203205204j:plain:w250

走り出す前からなんとなくあまり体調がよくないなと感じていたのですが、走り出したらやはり体調がいまいちでペースが上がりません。しかも途中から足底に違和感まで出てきたのでペース控えめなペース走で今日は済ませました。

f:id:itotto:20191203205257j:plain:w250


去年もこの時期に体調を崩しているので体調がよくないのは寒さかなと思ったのですがよくわかりませんでした。
足底の違和感は久しぶりだったのでちょっとびっくりしましたが、今日は先日買ったばかりのGT-2000を初めて履いたのでそれなのかもとちょっと考えていました。


履きやすくていいなと思ったのですが合わないかなあ...。


さて。気付けば11月も終わって12月になっていました。今年も残すところあと一か月です。
先々週末に大田原が終わってから急に寒くなった感じがしますが今週に入ってから一層と寒さに拍車がかかった気がします。朝は寒くて起きられないし夜は寒くて走りに行きたくないし「あー、冬だなー」と毎日しみじみと実感しています。寒いのは大嫌いなので早く夏になって欲しいです。

先月11月に走った距離は253kmでした。


f:id:itotto:20191203233235p:plain


フルマラソンを走ったわりには距離が伸びなかった気がしますが、走りすぎよりはよかったかなと思っています。普段のランニングの負荷も高すぎず、怪我とは無縁の一か月だったので楽しく走ることができました。


11月は4つの大会に出場したのですが、毎週日曜日×4回ではなく土日2日連続×2回というとても珍しい出場パターンでした。上旬の連戦は10kmとハーフ、下旬の連戦はフルと10kmでした。


まず上旬のほうですが11/2は山形県山辺町のやまのべ星ふるロードマラソンで10km、11/3は天童ラ・フランスラソンでハーフを走りました。


f:id:itotto:20191102075730j:plain

f:id:itotto:20191103074954j:plain


この前の週に柏崎マラソンでフルを走り終えたばかりだったのでそんなに走れないだろうなと思っていましたが、走り出したらわりと普通に走れてタイムもそこそこの結果が出ちゃいました。


f:id:itotto:20191102101814j:plain:w250


f:id:itotto:20191103110325j:plain:w250


10kmもハーフも今シーズンのベストタイムでした。どちらもコースが結構厳しかったわりによく走れたと思います。大会自体が楽しかったので気分が盛り上がっちゃったのかも知れません。


そして下旬は11/23に大田原マラソンでフル、11/24に那須町のNAiSU RUN 2019で10kmを走りました。


f:id:itotto:20191123081353j:plain

f:id:itotto:20191124105012j:plain


昨年も鉄人番付に参加するために中一日で連戦した組み合わせなんですが、連日走ることになった今年のほうが楽に気持ちよく走れました。


f:id:itotto:20191123134055j:plain:w250

f:id:itotto:20191124105042j:plain:w250


どちらの連戦もほんとうに楽しくて、大会に出るために連日早起きしなければならないのはつらかったのですがでもそれを差し引いてもこんなふうに立て続けに大会に出て走れるのはすごくワクワクしました。どの大会もとてもいい大会だったし、かなり強行スケジュールでしたが出てよかったなと思える大会ばかりでした。

やまのべと大田原は今年で大会がいったん休止するので余計に出てよかったと思いました。


月に2回も連戦することはもうしばらくないと思いますが、また機会があればやってみようと思えるくらい楽しい経験でした。

先週のランニング


11/25~12/1に走った分のまとめ。

11/28(木)


ひさしぶりに軽く走ってきました。


f:id:itotto:20191128201230j:plain:w250

平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
1.08[m] 183[歩/分]


合計:11.9km/01:00:28(5分05秒/km)


のんびりとジョグをしてきました。まだまだ体は動きません。


11/30(土)


f:id:itotto:20191130111618j:plain


市内をぐるっと走ってきました。


f:id:itotto:20191130125431j:plain:w250

平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
1.01[m] 188[歩/分]


合計:15.4km/01:20:13(5分13秒/km)


冬の気配と秋らしさが混ざったとても気持ちよい天候でした。走っていてとても気持ちよかったです。


12/1(日)


f:id:itotto:20191201083750j:plain


第15回那須烏山ラソンで5kmを走ってきました。


f:id:itotto:20191201100222j:plain:w250

平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
1.28[m] 203[歩/分]


合計:5km/00:19:16(3分51秒/km)


タイム自体には満足していませんが、スピード練習をしていないのでこんなもんだと思います。


まとめ

f:id:itotto:20191201095418j:plain
# 那須烏山ラソンの会場の様子


11/25~12/1に走った距離は35.8kmでした。
先週の走りすぎを挽回すべく、がんばって走る距離と回数を抑えた一週間でした。というか大田原マラソンが終わってからめちゃくちゃ寒くなったのであまり走りたくなくなっただけだったりもします。最近一気に寒くなりましたね...。


さて。昨日は約7か月ぶりに5kmを走りましたが、覚悟していた上にスピードが出ませんでした。
普段は4'00/kmより速いペースで走る練習なんてまったくしていないのでこの結果も仕方がないのですが、でも走る前は体調が悪くなければ19分なら切れるんじゃないかという気がしていたのでその期待が完全な見当はずれだったことにややがっかりしました。もちろん上でも書いたとおり損なペースで走っていないので当然の結果なんですが、最近は予想よりもよく走れることが続いていたので変な期待をしてしまっていました。

その代わりというのもなんですが、上りも下りもペースが変わらずに走れたことはとてもよかったなと思っています。


f:id:itotto:20191201100251j:plain:w250


3'53/kmなんて最近はごぶさたなペースだったのに上りにも下りにも左右されずにペースを維持できたのはすごくうれしいです。今週末は年内最後の大会で10kmを走る予定なので、次はこの3'53/kmをどこまで維持できるのかを試してみようかなと思っています。


ただ、寒くなってくるとスピードを出して怪我しがちなのでそこは注意します。